大掃除・ワックスがけをしました(^O^)
2025年3月19日 18時40分本日は、令和6年度をしめくくる大掃除とワックスがけをしました(^O^)
3年生が卒業し、人数が減った中山中ですが、それでも全員がよく動き、決められた時間通りに頑張ってくれました!!
【大掃除の様子】
【ワックスがけの様子】
今年度もこのイベントを終えると、来年度を気持ちよく迎えることができますね😉
今年度、あと数日ですが、最後までしっかりやり切りましょう\(^_^)/
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
子どもの心身の健康を守り、安全・安心な学校づくりを進めていくため、家庭や地域、関係機関とも連携を図りながら、今後も子どもの健全育成に全力を尽くしてまいります。
文部科学大臣から「中学生・高校生のみなさんへ」のメッセージと「保護者や学校関係者等のみなさまへ」のメッセージが届きましたので、お知らせいたします。ぜひ、ご一読ください。
本日は、令和6年度をしめくくる大掃除とワックスがけをしました(^O^)
3年生が卒業し、人数が減った中山中ですが、それでも全員がよく動き、決められた時間通りに頑張ってくれました!!
【大掃除の様子】
【ワックスがけの様子】
今年度もこのイベントを終えると、来年度を気持ちよく迎えることができますね😉
今年度、あと数日ですが、最後までしっかりやり切りましょう\(^_^)/
生徒会が企画した清掃活動【クリーンアップ活動】を行いました。
この活動は、生徒会役員が中山中学校をよりよくするために、自分たちで気付き、考え、企画していったものです。
曇り空がしだいに晴れ渡たり、気になっていた運動場の草ぬきを、全校生徒と教職員で行いました。
1時間黙々と作業を進めてくれた中山中生。
全校体制で清掃活動に懸命に取り組む姿が本当に素晴らしいです
これからも自分たちで気付き、考え、実行する姿勢を大切にしていってくださいね