伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定をお知らせします。

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

【5月7日(水)】5時間授業 《バス》15:00

 ○ ALT訪問(2年生)

【5月8日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

 ○ フッ化物洗口

【5月9日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

【5月10日(土)】 《バス》11:15

【5月11日(土)】

R7 中山中日記

総合的な学習の時間「NET」

2025年5月2日 11時00分

中山中学校では総合的な学習の時間を「NET(なかやま いー たいむ)」と名付けて取り組んでいます。

本日1時間目に全校で取り組む「全校NET」のオリエンテーションを行いました。

IMG_3459 IMG_3478 IMG_3463

IMG_3470 IMG_3463 IMG_3465

後半は事前アンケートを元に、課題別のグループに分かれて、これからのテーマを考えました。

IMG_3483 IMG_3486 IMG_3492

IMG_3504 IMG_3503 IMG_3500

IMG_3502 IMG_3497 IMG_3494

明日から4連休ですね。充実した4連休になることを願っています。

くれぐれも水の事故、交通事故等には十分に気を付けてください。

部活動では大会や練習試合、練習等があるようです。6月の伊予地区総体に向けて頑張ってください!

R6 中山中日記

救命講習

2024年4月4日 15時23分

本日、伊予消防署中山出張所より講師をお招きし、教職員の救命講習が行われました。

IMG_20240404_093142IMG_20240404_091739IMG_20240404_094527

主に意識を失っている人を発見したときの対応について実践を交えて教えていただきました。

実際に生徒等が危険な状態に陥ったときのことを想定しながら一人一人が真剣に講習に臨みました。

今年度も生徒たちが安心で安全な学校生活を送ることができるよう、教職員の緊急時に対応できるスキルの向上に努めて参ります。

R5 中山中日記

第1学期個別懇談会

2023年7月11日 16時36分

 7月10日・11日の2日間、1学期の学校生活の様子等をお伝えする『個別懇談会』が行われました。

 先日の豪雨とは打って変わった夏の日差しが強い蒸し暑い中、来校いただいた保護者の皆さま、どうもお世話になりました。

 学級担任から伝えられた学校生活の様子は、いかがだったでしょうか?家庭では見られないお子さんの新たな一面があったでしょうか?

  

 懇談会時に、部活動生も暑い中、練習をがんばっています。

 

 中学生期は、人生の中で、最も多感であると言われる時期です。日替わりのように感情が変化することがあります。うちの子は何を考えているのだろう!と思い悩まれる時があると思います。

 しかし、保護者の皆さま、お子さんが相談しに来たときは、ぜひ、じっくり膝を交えて話しを聞いてあげてください。子どもたちは日々成長しています。

 1週間後には長い夏休みを迎えますが、どうぞよろしくお願いします。