R7 中山中日記

8月27日(水)

2025年8月27日 10時15分

今日、学校では男子ソフトテニス部が活動しています。
拠点校港南中ではバレー部と女子ソフトテニス部が活動しています。

P8270004 P8270008
P8270009 P8270010
P8270021 P8270029
P8270024 P8270025

昨日、港南中での部活動後、自主学習をさせていただいている様子です。

IMG_8477 IMG_8479

昨日、部活動便タクシーが帰ってきたところです。お疲れ様!おかえり!

IMG_8483 P8260002

8月回想その2

2025年8月27日 09時00分

なかやま盆踊り大会(8月16日)

DJLU9737 CVRD2919 DVPU3255

RKAL9585 HKGK7064 CHRB9140

XKVV4103 QMIR0024 VFAX4723

8月26日(火)

2025年8月26日 10時30分

今日、学校では男子ソフトテニス部が活動しています。
拠点校部活動で野球、剣道、バレーが港南中で活動しています。

P8260001 P8260003
P8260027 P8260030
P8260020 P8260022
P8260038 P8260039
P8260033 P8260034
IMG_8474 IMG_8475
IMG_8470 IMG_8469
IMG_8445 IMG_8449
IMG_8459 IMG_8458
P8260042 P8260009

学校横の田んぼはもう稲刈りが終わっていました。新米の季節ですね。

8月回想その1

2025年8月26日 09時00分

永木盆踊り大会(8月15日)

IMG_8082 IMG_8080 IMG_8088

IMG_8089 IMG_8093 IMG_8096

IMG_8098 IMG_8125 IMG_8118

8月25日(月)その2

2025年8月25日 12時30分

本日、夏休み最後の自主学習(学相)でした。お疲れさまでした。
ほとんどの生徒が、ほぼ宿題は終わっているとのことでした。
まだの人は頑張れ~!

P8250001 P8250002 P8250003

P8250004 P8250005 P8250006

P8250007 P8250008 P8250012

P8250023 P8250024 P8250016

男子は小学校運動場に寄り道。せみでも見つけたのかな?
では、また新学期に会いましょう!

8月25日(月)

2025年8月25日 09時10分

夏休みもいよいよ残り1週間となりました。
今日、学校では自主学習(学相)をしています。
バレーと剣道が拠点校で活動しています。

P8250001

P8250002 P8250004 P8250006

P8250007 P8250010 P8250011

P8250012

P8250013

P8250014 P8250015

夏の思い出を尋ねてみました。
「花火」が多かったです。伊予市の花火も見事でしたね!(^^)!
あとは、「思う存分寝た。」「思う存分ゲームをした。」などがありました。しっかりとエネルギーを蓄えられたということですね(^^;)

IMG_7962 IMG_7899 IMG_7886

IMG_7940 IMG_7962 IMG_7963

8月22日(金)

2025年8月22日 16時30分

今日、学校では伊予市道徳主任会がありました。

P8220003 P8220008 P8220009

P8220201 P8220153 P8220155

P8220162 P8220169 P8220170

P8220174 P8220177 P8220182

P8220187 P8220188 P8220206

P8220004 P8220080 P8220086

P8220089 P8220119 P8220016

P8220017 P8220018 P8220020

P8220021 P8220025 P8220033

P8220034 P8220040 P8220042

P8220043 P8220046 P8220049

P8220050 P8220056 P8220058

P8220073 P8220075 P8220078

P8220091 P8220093 P8220096

P8220097 P8220102 P8220111

P8220113 P8220115 P8220124

P8220211 P8220213 P8220072

11月12日の「特色ある道徳教育推進事業」中間発表会に向けて、当日の道徳科の授業内容について話し合いました。
いただいたたくさんのご助言・ご意見をもとに、よりよい授業になるよう励みます。ありがとうございました。

8月21日(木)

2025年8月21日 10時00分

今日、学校では男女ソフトテニス部が活動しています。
2学期が目前に迫り、我々教職員も出張、研修、会議等が目白押しです。
よい2学期のスタートが切れるよう、しっかりと準備をして子どもたちを迎えたいと思います。
生徒のみんなも残り10日、ファイト!!みんなと会えるのを楽しみにしているよ☺

P6110002 (2) P6160003trtr P6160043 (2)

P6160134tr P6230002 (2) P6230006 (2)

P6230007 (2) P6230008 (2) P6230011 (2)

P6230018 (2) P6230019 (2) P6230022 (2)

P6260058 (2)

4490tr IMG_4483tr IMG_4496tr

※ 写真は1学期中に撮影したものです😅

1学期回想7月その1

2025年8月21日 09時00分

【人権教育(歴史編)】

P7020183 P7020162
P1040745 P1040743
P1040742 P1040741
P1040740 P1040738
P1040733 P1040731
P7020167 P7020243
P7020240 P7020234
P7020231 P7020290

教頭先生の熱い語りと子どもたちの真剣な眼差し。
これまでの積み重ねによる子どもたちの成長に確かな手応えを感じます😊

8月20日(水)

2025年8月20日 09時30分

男子ソフトテニス部が活動をしています。女子は午後、港南中に行きます。

P8204497 P8204499 P8204500

P8204498

夏休みあと十数日。いよいよカウントダウンです。
やり残したことがあれば、まだ間に合う。ファイト❗️

1学期回想6月その7

2025年8月20日 09時00分

【夕活スタート】

P6270240

P6270248

P6270230

P6270004 (2)

P6270005 P6270001 P6270257

放課後、30分程度のランニング中心のトレーニングをした後、完全下校時刻まで自主学習(学習相談)をします。

【水泳授業スタート】

IMG_7328

IMG_7331

P7010028 P7010033 P7010081

泳力向上をはじめ、水の事故への対処方法などについて学びました。

8月19日(火)

2025年8月19日 09時30分

今日は、部活動、自主学習(学相)、白鷹ブロックの応援練習をしています。

P8194499 P8194500
P8194501 P8194502
P8194503 P8194543
P8194542 P8194510
P8194522 P8194520
P8194518 P8194523
P8194527 P8194541
P8194536 P8194532
P8194533 P8194539