伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。

【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45

【4月29日(火)】昭和の日

【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00

【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ フッ素洗口

 ○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)

【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

R7 中山中日記

総合的な学習の時間「NET」

2025年5月2日 11時00分

中山中学校では総合的な学習の時間を「NET(なかやま いー たいむ)」と名付けて取り組んでいます。

本日1時間目に全校で取り組む「全校NET」のオリエンテーションを行いました。

IMG_3459 IMG_3478 IMG_3463

IMG_3470 IMG_3463 IMG_3465

後半は事前アンケートを元に、課題別のグループに分かれて、これからのテーマを考えました。

IMG_3483 IMG_3486 IMG_3492

IMG_3504 IMG_3503 IMG_3500

IMG_3502 IMG_3497 IMG_3494

明日から4連休ですね。充実した4連休になることを願っています。

くれぐれも水の事故、交通事故等には十分に気を付けてください。

部活動では大会や練習試合、練習等があるようです。6月の伊予地区総体に向けて頑張ってください!

R6 中山中日記

令和6年度 中山中学校修了式が実施されました(*^_^*)

2025年3月25日 09時59分

今日は『令和6年度 中山中学校修了式』が実施されました(*^_^*)

ついに今年度も最終日となりました…。

長いようでとても短く、充実した日々を過ごした人が多いのではないでしょうか

今年度をしっかり振り返り、来年度に繋げていってくださいね😉

1、2年生の各代表者が、「今年度の反省と来年度の目標」を語ってくれました。

また、校長先生より学年代表に修了証が授与されました。この1年間をしっかり歩んだ証明です\(^_^)/

【校長式辞】

 ・ 新2年生は新3年生を支え、後輩の模範となってほしい

 ・ 新3年生は最上級として、学校全体をリードしていってほしい

 ・ 仲間を大切にして、一人も取り残さないようにしてほしい

 ・ 一人ではできないことも、友達と協力して乗り越えてほしい

IMG_2945 IMG_2946 IMG_2947 IMG_2948

 

IMG_2952

もうすぐ、後輩ができる新2年生、中山中学校の顔として、最高学年となる新3年生、それぞれの目標や想いがあると思います。

ぜひ春休みを節目にし、心機一転4月から良いスタートになるようにしていってください!(^^)!

来年度の中山中学校を背負っていく1、2年生は、最後まですばらしい態度で修了式を終えることができました😊

R5 中山中日記

運動会練習 初日

2023年9月4日 15時07分

 本日から運動会練習を開始しました🌞

 5校時はオリエンテーションとラジオ体操の練習です。中山中学校は、小学校と合同で運動会を実施します。小学生のお手本となるよう、キビキビとした動きを心掛けました!!

1

 6校時には、赤龍ブロックと白鷲ブロックに分かれて応援練習です🏁

 応援団長を中心に、夏休みから練習してきた振り付けを確認・・・運動会本番ではどんな風に仕上がるのか楽しみです♬

【赤龍ブロック】

 5 6

【白鷲ブロック】

 2 4

 これから運動会当日までの約2週間、毎日、競技や応援の練習、係会などが続きます。十分な水分や、体操服の着替え、暑さ対策のための帽子などを持たせてください。ご協力をお願いいたします。