伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。

【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45

【4月29日(火)】昭和の日

【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00

【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ フッ素洗口

 ○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)

【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

R7 中山中日記

フッ化物洗口

2025年5月1日 15時30分

今日は、フッ化物洗口がありました。虫歯予防のために愛媛県が推奨し、伊予市全体で取り組んでいます。

虫歯0目指して、日々の歯磨きもこまめにしましょう。

P5010358 P5010359 P5010361

P5010362 P5010364 P5010366

P5010367 P5010368 P5010369

P5010379 P5010375 P5010380

P5010385 P5010383 P5010387

家庭訪問(確認)のため、早い下校となります。帰宅する生徒、部活動をする生徒、拠点校部活動に行く生徒、そして、自主的に英語の補習をする生徒などがいました。いつもより少し長い放課後の時間。有意義に過ごせるといいね。

P5010342 P5010343 P5010346

P5010347 P5010348 P5010349

P5010351 P5010353 P5010354

P5010357 P5010356 P5010361

R6 中山中日記

本年度も授業納めとなりましたm(_ _)m

2025年3月24日 15時49分

早いもので、今年度も修了式を残すのみとなりました😊

令和6年度も中山中生にとって、すばらしい1年になったのではないでしょうか!

保健体育の授業にカール先生も登場し、レベルも上がり、いつも以上に熱の入った充実した時間で締めくくることができました\(^_^)/

IMG_5853 IMG_5852 IMG_5831 IMG_5850
IMG_5846 IMG_5842 IMG_5841 IMG_5849

明日は、現在のメンバーで過ごす最終日。来年度を気持ちよく迎えるためにも、エンディングはすばらしいものにしてほしいですね😉

R5 中山中日記

租税教室

2023年12月11日 15時42分

 本日、財務省 四国財務事務局 松山財務事務所から講師2名をお招きして、3年生の租税教室が行われました。

 「自分の将来のために日本の未来を考えよう~財政「国のお財布」~」というテーマで授業をしていただきました。

 日本の財政について講話をしていただいた後、各グループに分かれて話合いを行いました。

IMG_6300 IMG_6301 IMG_6302 

 「もし自分が財務大臣だったら?」という課題では、予算編成シミュレーションツールを使って国の支出、収入をどうするか話し合いました。

 話合いの中で「1か月にどのくらいの支出があるのだろう?」「老後の年金はどのくらい必要なのだろう?」という風に自然と疑問が生まれ、

 自分たちがこれから向き合わなければならない消費支出について具体的に意見を出し合いました。

 本日の租税教室を通して、今後の自分たちのお金の使い方、国のお金の使い方についてさらに考えを深めていってほしいと思います。