伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。

【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45

【4月29日(火)】昭和の日

【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00

【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ フッ素洗口

 ○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)

【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

R7 中山中日記

総合的な学習の時間「NET」

2025年5月2日 11時00分

中山中学校では総合的な学習の時間を「NET(なかやま いー たいむ)」と名付けて取り組んでいます。

本日1時間目に全校で取り組む「全校NET」のオリエンテーションを行いました。

IMG_3459 IMG_3478 IMG_3463

IMG_3470 IMG_3463 IMG_3465

後半は事前アンケートを元に、課題別のグループに分かれて、これからのテーマを考えました。

IMG_3483 IMG_3486 IMG_3492

IMG_3504 IMG_3503 IMG_3500

IMG_3502 IMG_3497 IMG_3494

明日から4連休ですね。充実した4連休になることを願っています。

くれぐれも水の事故、交通事故等には十分に気を付けてください。

部活動では大会や練習試合、練習等があるようです。6月の伊予地区総体に向けて頑張ってください!

R6 中山中日記

卒業式に向けての合唱練習が最終段階です(^O^)

2025年3月13日 17時45分

卒業式まであとわずかとなりました😥

3年生と過ごす一分一秒が、とても貴重なものになっていることが伝わってくる一日でした…。

当たり前の時間が永遠に続くものと思ってしまいますが、改めてそうではないことを実感している中山中生です

そんな中で、全校合唱の練習がありました(^^)/

IMG_3793 IMG_3796 IMG_3799
IMG_3800 IMG_3801 IMG_3803
IMG_3804 IMG_3805 IMG_3806

人数の少ないところを全員がカバーして、全力で歌い上げています\(^o^)/

3年生は卒業式当日は、涙で歌えなくなるかもしれませんが、しっかり練習頑張りました😊

R5 中山中日記

救急救命基礎講習(生徒)

2023年12月20日 17時23分

 本日の2・3時間目に伊予消防等事務組合消防署 中山出張所より3名講師をお招きして、全校生徒に講習をしていただきました。

 生徒は、救急救命士の江戸さんより説明を受けた上で実技講習を3グループに分かれて行いました。

  image4 image3 image2

 AEDの取扱いや、胸骨圧迫との兼ね合いなどの注意事項を確認した上で代表生徒3名による実技を行いました。

 実際に119番の電話対応や、AEDの到着が遅れるなどのアクシデントに対応しながら、代表者は臨機応変に対応しました。

  image0 image1 IMG_9739

 生徒の感想には、

 〇「思ったより体力が奪われました。9分間かかると言っていたので助けを求めるときに交代者もお願いします。」

 〇「何もしない時間を減らすことが大切だと痛感しました。」

 〇「助ける前に自分自身をまず守ることが重要だと思いました。」

 〇「胸骨圧迫は、『強く、速く、絶え間なく』が原則だと知りました。」

 どの生徒も、意欲的に自分の考えを深める大切な時間となりました。3名の講師の先生方お忙しい中、ありがとうございました。