修学旅行日記(京都タクシー研修出発編)
2025年4月21日 09時40分いよいよ京都タクシー研修です。朝、動いたから、みんないい食べっぷりだったね😊
2班に分かれて、タクシーに乗り込み、出発しました。さあ、しっかりと日本の歴史に直に触れてきてくださいね!
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。
【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45
【4月29日(火)】昭和の日
【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00
【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15
○ フッ素洗口
○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)
【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15
○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)
【5月3日(土)】憲法記念日
【5月4日(日)】みどりの日
【5月5日(月)】こどもの日
【5月6日(火)】振替休日
いよいよ京都タクシー研修です。朝、動いたから、みんないい食べっぷりだったね😊
2班に分かれて、タクシーに乗り込み、出発しました。さあ、しっかりと日本の歴史に直に触れてきてくださいね!
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
本日放課後の時間、教職員研修会を開催しました。
今回は、県総合教育センター特別支援教育室より講師の方を招いて、「特別支援教育の視点を取り入れた学級経営・授業づくり」という内容で講義をしていただきました。
具体的な研修内容は、①子どもの言動や障がいの捉え方 ②子どもの感じ方や特性 ③安心して学べる学級づくりと分かりやすい授業づくりでした。
今回の学びを、今後の指導支援に生かしていきたいと思います。遠方より来校いただき、ありがとうございました。