校内の環境
2025年5月8日 10時30分掲示物やお花を紹介します。
○教室:三者三様でどれも素敵です。
○廊下・階段:担当者が工夫して掲示しています。
○お花:丹精込めて育ててくれています。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
【5月8日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ フッ化物洗口
【5月9日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ 部活動参観日
【5月10日(土)】 《バス》11:15
【5月11日(日)】
【5月12日(月)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ ALT来校(3年生)
【5月13日(火)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ ICT支援員、SC、教育相談員、巡回相談員来校
【5月14日(水)】5時間授業 《バス》15:00
○ 歯科検診13:30~
○ ALT来校(1年生)
【5月15日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ フッ化物洗口
【5月16日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
【5月17日(土)】 《バス》11:15
【5月18日(日)】
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
(生徒会主催ブロックマッチ)
(25種類のアスレチックの様子)
(昼食時に記念写真)
生徒会が中心となり企画したクイズ形式の楽しい『ブロックマッチ』も盛り上がりました。
昇り降りの急な斜面や難しいアスレチックも多くありましたが、生徒、教職員ともにケガなく校外学習を終えることができて、本当に良かったです。
今回の校外学習の大きな目標である、人との関わりを通して助け合い、全体のために協力する場面を数多く見ることができました。
今日はゆっくりと休み、明日からの学校生活に備えましょう。生徒の皆さん、本当によくがんばりました。
保護者の皆様、お弁当の準備や見送りなど、本当にありがとうございました。