伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。

【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45

【4月29日(火)】昭和の日

【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00

【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ フッ素洗口

 ○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)

【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

R7 中山中日記

日常の様子

2025年4月30日 19時00分

いよいよ4月最終日となりました。明日から二日間、家庭訪問(確認)です。よろしくお願いします。

日常の様子を紹介します。

○ 登校の様子です。

IMG_2468 IMG_2469 IMG_2472

P4300353 P4300348 P4300342

IMG_2464 IMG_2466 IMG_2467

IMG_2474 P4300352 P4300355

地域の方々も、皆さんの安全な登校を見守ってくださっていますね。ありがとうございます。

○ 給食、お昼休みの様子です。

P4280415 P4280416 P4280417

IMG_2442

IMG_2444

IMG_2445

P4280434 P4280427 P4280430

P4280426 P4280432 IMG_2448

何気ない一日一日を大切にしていきたいね。みんなの笑顔がますます増えていきますように!

今週末からはGW後半、4連休となります。暑くなるという話も聞きます。水の事故、交通事故等にはくれぐれも気を付けてください。

新年度が始まって約一月が経ちました。しっかり休むとともに、部活動や勉強など、充実した4連休になることを願っています。

R6 中山中日記

令和6年度離任式が実施されました😢

2025年3月28日 13時57分

生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。

本日、令和6年度離任式が実施されました😢

今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました

PXL_20250328_010312333 PXL_20250328_011013015.MP PXL_20250328_011149892 IMG_3448
PXL_20250328_012622139.MP IMG_3438 PXL_20250328_012106635
PXL_20250328_012749463.MP PXL_20250328_012732992

今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。

これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください

転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊

※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください

R5 中山中日記

キャリアアップ研修Ⅰ(国語科)

2024年2月14日 15時59分

 本日5校時に、国語科における研究授業を1年1組教室で行いました。

 授業者は、「キャリアアップ研修Ⅰ」の受講者で校内研修として、また、伊予市立学校の教育力向上推進委員会からの報告をもとに、授業改善のための「授業での振り返りの習慣化に向けて」という視点での公開授業でした。

 image1 image0 IMG_0598

 生徒は、思考ツール「フィッシュボーン」分析を活用しながら情報を整理し、1枚のフリップに発表内容をまとめる活動を行いました。ロイロノートの使用もスムーズで、日頃からICT機器を活用している様子がうかがえました。

 他教科の授業を参観することは、普段の授業を振り返り違う視点から授業改善を図るために大変意味があります。今回の公開授業をそれぞれの教科の授業改善に繋げていきたいと思います。