伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

今後の予定をお知らせします。

【5月12日(月)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ ALT来校(3年生)

【5月13日(火)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ ICT支援員、SC、教育相談員、巡回相談員来校

【5月14日(水)】5時間授業 《バス》15:00
 ○ 歯科検診13:30~
 ○ ALT来校(1年生)

【5月15日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ フッ化物洗口

【5月16日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

【5月17日(土)】 《バス》11:15

【5月18日(日)】

R7 中山中日記

朝のドリル

2025年5月12日 15時00分

学力向上の取組の一つとして、今週は2・3年生が朝の会前の時間に国語のドリルに取り組んでいます。

IMG_3664 IMG_3665 IMG_3666

IMG_3668 IMG_3670 IMG_3672

IMG_3674 IMG_3675 IMG_3676

IMG_3677 IMG_3681 IMG_3682 IMG_3678

今週末16日(金)の朝、「国語コンテスト」を実施し、一週間の成果を確認します。

3年生は入試に向けて、朝セミナーに取り組んでいます。

R6 中山中日記

31日の学習予定

2024年5月29日 16時17分

 31日(金曜日)の学習予定をお知らせします。

31日の学習予定.pdf
31日の学習予定.pdfの1ページ目のサムネイル

R5 中山中日記

後期生徒総会

2024年3月13日 07時45分

 3月12日(火)第4校時に、後期の『生徒総会』が行われました。

 各委員会の活動報告では、2年生の委員長が後期の取組や来年度への引き継ぎを伝えました。

 2年生の姿から、来年度自分たちが中山中学校を引っ張っていこう、という思いが強く伝わってきました。

 101_0433 101_0442 

 101_0437 101_0443

 その後、生徒会規約の見直しや申し合わせ事項についての話合いを行いました。

 多くの生徒が活発に意見を出し合い、自分の思いを伝えることや他人の意見に耳を傾けることができる話合いとなりました。表現する力が身についてきています。

 中山中学校の今後について、自分たちが真剣に考え、勇気をもって意見を出す姿が見られ、嬉しく感じました。

 後期の締め括りにふさわしい生徒総会が実施できました。来年度の生徒会活動にも、しっかりつないでいってほしいです。