伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。

【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45

【4月29日(火)】昭和の日

【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00

【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ フッ素洗口

 ○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)

【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

R7 中山中日記

修学旅行日記(帰校編)

2025年4月23日 08時07分

本日、予定通り中山中学校に帰ってきました!

すべての行程を完璧にこなし、思い出に残る最高の『修学旅行』であったと思います。

IMG_4233 IMG_4237 IMG_4246 IMG_4247

IMG_4254 IMG_4237 IMG_4257 IMG_4258  

IMG_4259 IMG_4260 IMG_4262 IMG_4263

生徒たちのために、計画段階から本日の帰校までご尽力いただいた添乗員さん、本当にお世話になりました。

また、お迎えに来ていただいた保護者の皆さま、3泊4日の間ご心配をおかけしました。生徒たちはこの旅行中、とても充実した集団生活を過ごし、随分たくましくなって帰ってきたと思います。帰宅してからも旅先での話をしっかり聞いてあげてください。本当にありがとうございました。

R6 中山中日記

参観日・親子ソフトバレーボール大会並びに防災簡易トイレ作製

2024年6月8日 15時31分

本日は、自由参観日でした。保護者の方々に授業の様子を見ていただきました。

【1年生:数学、2年生:理科、3年生:英語】のようすです!

DSCN2720DSCN2721DSCN2727

また、親子で防災簡易トイレ作製を行いました。伊予消防署中山出張所の職員の方々や女性消防団の方々をお招きし、1時間の内容で実施しました。

DSCN2729

はじめに、伊予消防署中山出張所長さんから1月1日の能登半島で起こった地震のことを例に挙げ、防災についてのお話があり、「自助・共助・公助」の大切さについて理解を深めることができました。

DSCN2730

防災簡易トイレ作製については、女性消防団の方に説明をしていただきながら、親子で一緒に楽しく作業することができました。

DSCN2731DSCN2732DSCN2744DSCN2736DSCN2742DSCN2741DSCN2738DSCN2748DSCN2747DSCN2759DSCN2761DSCN2771DSCN2767DSCN2766

完成したトイレを使い、ゴミ袋で覆ってから新聞紙と凝固剤、ペットトイレ用の吸収剤では、どれが一番水を吸収するか実際に水を流し入れて実験をしていただきました。今後のためにとても参考になり、充実した時間を過ごすことができました。

DSCN2776DSCN2777DSCN2778

そして、最後は親子ソフトバレーボール大会です。各学年で2つずつ親子でチームを作り、熱戦が繰り広げられました!

DSCN2785DSCN2792DSCN2795DSCN2789DSCN2780DSCN2783DSCN2805DSCN2798DSCN2787DSCN2799

普段学校では見られない親子の関わりがとても新鮮で、中山中生が保護者の方々に甘える姿がとても可愛らしく、また保護者の方々の前で活躍する姿に頼もしさを感じました。

本日のすべての活動が、生徒たちにとって実り多きものになりましたことをたいへんうれしく思います。伊予消防署中山出張所長様をはじめ職員の皆様、女性消防団の皆様、PTA役員の方々をはじめ保護者の皆様、誠にありがとうございました。

今後も中山中生のためにご尽力を賜りますようよろしくお願い致します。

R5 中山中日記

令和5年度離任式

2024年3月28日 11時30分

 今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。

IMG_9997IMG_0001IMG_0006

 離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。

 これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。

 IMG_0017IMG_0022IMG_0024IMG_0028IMG_0032IMG_0035

IMG_0049IMG_0055IMG_0048IMG_0038IMG_0052IMG_0040

 今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!

 今まで本当にありがとうございました!

IMG_0045

 今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!