修学旅行日記(PHOTO集)
2025年4月28日 16時00分生徒が撮影した写真を中心に紹介します。
○大阪・関西万博
○京都タクシー研修
○USJ
以上で修学旅行日記を閉じたいと思います。最高の4日間になりました。
ありがとうございました。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。
【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45
【4月29日(火)】昭和の日
【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00
【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15
○ フッ素洗口
○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)
【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15
○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)
【5月3日(土)】憲法記念日
【5月4日(日)】みどりの日
【5月5日(月)】こどもの日
【5月6日(火)】振替休日
生徒が撮影した写真を中心に紹介します。
○大阪・関西万博
○京都タクシー研修
○USJ
以上で修学旅行日記を閉じたいと思います。最高の4日間になりました。
ありがとうございました。
本日は澄み切ったさわやかな秋晴れの中、たくさんの方々に見守られ、最高の運動会が実施できました😊
来賓の方々をはじめ、保護者・地域の方々に感謝申し上げます。
9月30日から始まった全校練習。運動会実行委員さんを中心に、早朝からの準備や放課後練習の片付けまで、本当によく頑張ってくれました✨
また、3年生がリーダーとなり、各ブロックのブロック長、応援団長、応援リーダーなど、抜群の活躍をしてくれました🌞
今日の運動会では、こんなに素敵なドラマがありました\(^_^)/
これからも中山小学校と中山中学校が力を合わせて、このすばらしい伝統を受け継いでいきます!!
今後も更なる成長を遂げる中山っ子たちをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
本日、令和6年度 前期生徒会役員選挙がありました。
3人の立候補者が中山中学校をよりよくしていくための公約を考え、立派な演説を行いました。
立会演説の後、立候補者への質問タイムがありました。
どの質問も鋭い視点で、今後の中山中学校について深く考えさせられるものばかりでした。
選挙を経て、来年度、さらにパワーアップした『中山中学校生徒会』になっていくことを期待しています!🌼