伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

今後の予定をお知らせします。

【5月12日(月)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ ALT来校(3年生)

【5月13日(火)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ ICT支援員、SC、教育相談員、巡回相談員来校

【5月14日(水)】5時間授業 《バス》15:00
 ○ 歯科検診13:30~
 ○ ALT来校(1年生)

【5月15日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ フッ化物洗口

【5月16日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

【5月17日(土)】 《バス》11:15

【5月18日(日)】

R7 中山中日記

中山水族館に仲間が増えました!

2025年5月13日 11時30分

5月7日に紹介した中山水族館(NAKAYAMA Junior High School AQUARIUM)に新しい魚が仲間入りしました。

毎年、新入生が1匹ずつ描き足しています。

IMG_3740 IMG_3743 IMG_3753

IMG_3757 IMG_3775 IMG_3761

IMG_3784 IMG_3767 IMG_3818

IMG_3802 IMG_3817 IMG_3783

IMG_3780 IMG_3789 IMG_3819

IMG_3820 IMG_3821 IMG_3822

IMG_3823 IMG_3824 IMG_3825

素敵な仲間が増えました!体育館への移動が楽しみですね(^^)

R6 中山中日記

今日も盛りだくさんの中山中でした💦

2024年10月24日 15時25分

朝の会の時間を使って、健康委員会による生徒集会が行われました😄

IMG_2602IMG_2600IMG_2603

昨日の「港南人権フェスタ」出演の疲れが見える人もいましたが、それでも朝から頑張る中山中生でした

生徒集会の中では、『スマホとの付き合い方』についての発表『歯ピカちゃん 歯いく大賞』の表彰がありました。

【歯ピカちゃん 歯いく大賞】 

全校賞:「歯がかける じいちゃん入れ歯を 入れかける」

IMG_2605

校長賞「せみの声 負けじとみがく 昼休み」

IMG_2608

教頭賞「歯がぬけて 入学式で 笑えぬ僕」

IMG_2609

特別賞「 中庭で スイカかぶりつく 小さい歯」

IMG_2610

ユーモアがあり、センスが光る素晴らしい歯いくでした\(^_^)/

賞には入ることができなかった全校生徒の作品もたいへん素晴らしかったです😄

次は『歌声週間 ♪♪』のスタートです!

文化活動発表会で歌う合唱の練習が始まりました\(^_^)/

アルト・ソプラノ・テノール・バスの4つのパートが各教室に分かれて音取りを行っています!

IMG_2615IMG_2618IMG_2624

こちらはまだまだ完成とは行きません…💦

これからの頑張りに期待せずにはいられませんね😄

R5 中山中日記

東日本大震災への黙祷

2024年3月11日 15時04分

 本日は、東日本大震災から13年が経過した日です。本校でも授業中ではありましたが、午後2時46分に全員で、「この日を忘れることがないように、犠牲となられた方々のご冥福と、被災地の復興をお祈りして」1分間の黙祷を行いました。

 IMG_5771 IMG_8025 IMG_5773

 また、終りの会では学級担任より防災教育、学校安全、命の尊厳についての話も行いました。本校は、土砂災害警戒区域に立地する要配慮施設として、今年度県砂防課から講師を迎え「砂防教室」も実施しました。

 保護者の皆様、この機会に、南海トラフ大地震時への対応について子どもたちと話し合ってみてください。