伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。

【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45

【4月29日(火)】昭和の日

【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00

【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ フッ素洗口

 ○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)

【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15

 ○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

R7 中山中日記

生徒会任命式・引継式、専門委員任命式、生徒会入会式、学級生徒会、専門委員会

2025年4月14日 16時40分

6校時に生徒会任命式・引継式、専門委員任命式、生徒会入会式を実施しました。

 後期生徒会役員の皆さん、これまでありがとうございました。そして、前期生徒会役員の皆さん、これからよろしくお願いします。中山中学校のこれまでの素晴らしい伝統を継承しつつ、新たな伝統を築いていきましょう。

IMG_2591 IMG_2592

IMG_2511 IMG_2571 IMG_2570 IMG_2590

専門委員任命式では学級委員、図書委員、健康委員、放送委員の代表者に任命書を授与しました。どの委員も中山中学校にとってなくてはならない大切なものです。「責任」と「誇り」を持って、活動に取り組んでください。

そして、その後は生徒会入会式です。1年生もいよいよ仲間入りという感じだね。新生徒会にとっては、最初の大仕事かな。素晴らしい運営でした。準備やリハーサル、ご苦労様。高木さんの歓迎の言葉、山本さんの生徒会入会の言葉も素晴らしかったよ。

IMG_2577 IMG_2581

IMG_2578 IMG_2579 IMG_2582

IMG_2576 IMG_2572 IMG_2573

片付けの協力体制、手際の良さも見事でした。これも中山中の良き伝統だね。

放課後は学級生徒会・各専門委員会が開催されました。

P4140084 P4140086 P4140095

P4140094 P4140091 P4140092

IMG_2594 IMG_2598

IMG_2604 IMG_2606

IMG_2601

P4140090

R6 中山中日記

文化活動発表会のリハーサル①がありました!

2024年10月28日 17時19分

本日より文化活動発表会に向けてのリハーサル①が行われました

全校NETと海外派遣の各代表がこれまで準備をしてきたことの確認をして、不十分なところを次回の最終リハーサルで仕上げます\(^_^)/

常に忙しい中山中生。時間がない中での頑張りを見せています💦

IMG_2629IMG_2630IMG_2633IMG_2634IMG_2635IMG_2640IMG_2641

明日は有志発表のリハーサルです。ピアノ演奏🎹の出来が楽しみです😄

R5 中山中日記

令和5年度離任式

2024年3月28日 11時30分

 今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。

IMG_9997IMG_0001IMG_0006

 離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。

 これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。

 IMG_0017IMG_0022IMG_0024IMG_0028IMG_0032IMG_0035

IMG_0049IMG_0055IMG_0048IMG_0038IMG_0052IMG_0040

 今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!

 今まで本当にありがとうございました!

IMG_0045

 今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!