伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定をお知らせします。

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

【5月7日(水)】5時間授業 《バス》15:00

 ○ ALT訪問(2年生)

【5月8日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

 ○ フッ化物洗口

【5月9日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

【5月10日(土)】 《バス》11:15

【5月11日(土)】

R7 中山中日記

修学旅行日記(PHOTO集)

2025年4月28日 16時00分

生徒が撮影した写真を中心に紹介します。

○大阪・関西万博

UPAN2559

DSCN0001

DSCN0002

DSCN0003

DSCN0006

DSCN0008

DSCN0009

DSCN0012 DSCN0010

DSCN0036

DSCN0038 DSCN0039 DSCN0041

DSCN0034 DSCN0033 DSCN0058

DSCN0032

DSCN0049

DSCN0050

DSCN0001

DSCN0006

DSCN0007 DSCN0010 DSCN0017

DSCN0014 DSCN0027 DSCN0029

DSCN0035

DSCN0498

DSCN0501

DSCN0499 DSCN0504 DSCN0512

DSCN0514

DSCN0500

DSCN0515

DSCN0518 DSCN0506 DSCN0523

DSCN0521

DSCN0524

DSCN0527 DSCN0535 DSCN0536

DSCN0569

○京都タクシー研修

DSCN0573

DSCN0574 DSCN0584 DSCN0577

DSCN0581

DSCN0585

DSCN0590

DSCN0602

DSCN0603 DSCN0608 DSCN0614

DSCN0612

DSCN0617

DSCN0621 DSCN0624

DSCN0631

DSCN0638

DSCN0648

DSCN0041 DSCN0045 DSCN0047

DSCN0044

DSCN0049

DSCN0051

DSCN0055 DSCN0058 DSCN0042

DSCN0067

DSCN0082 DSCN0083 DSCN0086

DSCN0089

DSCN0091

DSCN0094

DSCN0106

DSCN0107

DSCN0121

P4210169

P4210171

P4210172

P4210174

P4210176

P4210227

P4210228

P4210231

P4210233

P4210254

P4210296

P4210293

P4210297

P4210298

P4210303

P4210305

○USJ

DSCN0112

DSCN0113

DSCN0114

DSCN0115

DSCN0117

DSCN0119

DSCN0125

DSCN0136

DSCN0138

DSCN0139

DSCN0140

DSCN0155

DSCN0156

DSCN0158

DSCN0159

DSCN0162

DSCN0160

DSCN0163

DSCN0165

DSCN0166

DSCN0167

DSCN0170

DSCN0171

DSCN0172

DSCN0678

DSCN0173 DSCN0681

DSCN0679

DSCN0680

DSCN0685

DSCN0687

DSCN0690

DSCN0691 DSCN0693

DSCN0692

IMG_3234

P4220331

P4220333

IMG_6176

IMG_6145

以上で修学旅行日記を閉じたいと思います。最高の4日間になりました。

ありがとうございました。

R6 中山中日記

『文化活動発表会』が無事実施できました!

2024年11月2日 12時30分

本日は、『文化活動発表会』が無事実施できました!

台風と寒冷前線の影響で開催が危ぶまれましたが、中山中生の気持ち💖が勝ったのか、予定通りすべてのプログラムができました\(^o^)/

海外派遣報告:夏休みに行ったアメリカセーラムでの研修内容や驚いたこと、学びを報告してくれました。ホームステイ先での楽しいひとときが垣間見れてよかったです

IMG_8425

NET(総合的な学習の時間)発表

地域研究コースClean The River 地域貢献コースNakayama NEXUS Project

各講座の代表が、プレゼンテーションを駆使してわかりやすい発表をしてくれました!今までの取組を生かした活動が印象的でした💦

IMG_2771 IMG_2773

有志発表今年度は2名のピアノ発表でした。それぞれ素敵な演奏♬を披露してくれました。普段あまり聞く機会のないピアノ演奏に、会場が聴き入りました。来年度も再来年度もレギュラー出演をお願いします🎹

IMG_2778 IMG_8461 IMG_2779

全校合唱混声四部合唱「ふるさと」・「決意」を歌いました。男性パートと女性パートだけではなく、4つのパートに分かれての合唱は、かなりレベルが高く、まさに中山中生だからこその表現でした(^^♪ それぞれの歌声が合わさり、きれいなハーモニー♪を体育館中に響かせていました(*^〇^*)

IMG_8467 IMG_8468 IMG_8469

IMG_8470 IMG_8471

その他、各授業において、生徒たちが製作した作品を展示しました。時間をかけ、丁寧に作った作品🖼に多くの方が魅了されていました。

IMG_2758 IMG_2760

 DSCN3359 DSCN3364

IMG_2747 IMG_2748 IMG_2749

IMG_2759 DSCN3391DSCN3392DSCN3394

IMG_2751 IMG_2752 IMG_2753

IMG_2754 IMG_2768

10月下旬に発足したばかりの後期生徒会役員が運営の仕事をしっかりこなし、充実したすばらしい文化活動発表会にするために抜群の貢献してくれました😊

その後、地域の方も集まり「コミュニティースクール説明会」を行いました。

県内ではいくつかの地域で既に導入しているコミスクを、中山地域も来年度の全面実施に向け、体制づくりを進めています!

学校での教育が変化していることに合わせて、生徒・保護者・学校だけでなく、地域を含めた学校づくりをしていこうという考えです。たくさんの地域の方も参加してくださいました。

IMG_2788 IMG_8492 IMG_2791 IMG_2792 IMG_8487

終了後は、中山中生と保護者・地域の方々で一緒に片付けをしました。まさにこれが今後の学校のあるべき姿になるのかもしれません😊

R5 中山中日記

令和5年度離任式

2024年3月28日 11時30分

 今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。

IMG_9997IMG_0001IMG_0006

 離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。

 これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。

 IMG_0017IMG_0022IMG_0024IMG_0028IMG_0032IMG_0035

IMG_0049IMG_0055IMG_0048IMG_0038IMG_0052IMG_0040

 今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!

 今まで本当にありがとうございました!

IMG_0045

 今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!