伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

今後の予定をお知らせします。

【5月12日(月)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ ALT来校(3年生)

【5月13日(火)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ ICT支援員、SC、教育相談員、巡回相談員来校

【5月14日(水)】5時間授業 《バス》15:00
 ○ 歯科検診13:30~
 ○ ALT来校(1年生)

【5月15日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
 ○ フッ化物洗口

【5月16日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

【5月17日(土)】 《バス》11:15

【5月18日(日)】

R7 中山中日記

ソフトテニス部の活動です。

2025年5月13日 17時30分

中山中学校ソフトテニス部です。唯一、本校単独での部員構成となっています。

P5130420 P5130367 P5130254

P5130264 P5130283 P5130277

P5130291 P5130296 P5130332

P5130350 P5130373 P5130246 (2)

P5130362 P5130358 P5130367

総体に向けて、日々頑張っています。

R6 中山中日記

県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」に1年生が参加しました!

2024年11月21日 15時40分

本日、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」が開催され、1年生が参加しました

県下すべての小学校6年生と中学校1年生が参加する大規模なライブ授業でした😤

テーマ:人とよりよい関係を築くために」のもと、中山中1年生も活動内容である ①ライブ授業の視聴を通しての学級での話合い活動 ②3つのワークショップを実施 ③Webアンケートの実施 をすべてしっかりこなしました(^^)/

IMG_2960IMG_2961IMG_2965IMG_2966

IMG_2979IMG_2972IMG_2970IMG_2971

IMG_2976IMG_2977IMG_2978IMG_2979

「オールえひめ」でいじめのおこりにくい学校づくりについて考える日は、中山中生にとっても、いじめ問題を真剣に考え、話し合うことや行動に移そうとする気持ちを育てることにつながった有意義な日になったと思います💖

本日の様子は、本日の夕方のニュースで放送されます。12月28日のお昼頃に「テレビ愛媛」の30分番組でも放送されますので、詳細はぜひご覧くださいm(_ _)m

R5 中山中日記

令和5年度 修了式

2024年3月25日 15時13分

 令和5年度の修了式に先立ち、各学年の代表が決意発表を行いました。

 1年間で頑張ってきたことを立派に発表する姿から、成長を感じることができました✨

101_0465 101_0466

 修了式の校長式辞では、「新年度は、様々なことに【挑戦】して欲しい。自分で決め、決めたことにしっかりと責任をもって活動して欲しい。この春休みは、「挑戦」するための、準備期間にして欲しい。」との話しがありました。

101_0477 101_0478 101_0480

 式のあと、生徒指導担当から春休みの生活についての話しがありました。

 「春は新しい学年に向けて、不安と期待が高まる季節です。ほどよい緊張感で、春からの新しいスタートを切り、さらに大きく成長してください。」と話がありました。

 生徒の皆さん、この一年間、学習・学校生活や様々な行事など、どれも本当によく頑張りました。学校生活を通して成長する皆さんの姿が、とても頼もしく嬉しく感じました。

 今後、さらに皆さんが成長するために、【挑戦】する春休みにして欲しいと思います。よい新学年、新学期が迎えられるために、有意義な春休みにしてください。

 令和6年度も、がんばりましょう❗