伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定をお知らせします。

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

【5月7日(水)】5時間授業 《バス》15:00

 ○ ALT訪問(2年生)

【5月8日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

 ○ フッ化物洗口

【5月9日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

 ○ 部活動参観日

【5月10日(土)】 《バス》11:15

【5月11日(土)】

R7 中山中日記

NAKAYAMA Junior High School AQUALIUM

2025年5月7日 11時00分

GW、心身の回復はできたでしょうか。

部活動生は大会や練習試合、練習等に励んでいたようです。6月3日から始まる伊予地区総体まで一月を切りました。3年生にとっては最後の総体。やり残しのないよう、力を尽くしてください!

体育館通路水族館を紹介します。

○「NAKAYAMA Junior High School AQUARIUM」体育館までの通路です。

IMG_3538 IMG_3540 IMG_3541

IMG_3565 IMG_3543 IMG_3546

IMG_3550 IMG_3551 IMG_3555

IMG_3548 IMG_3556 IMG_3557

IMG_3561 IMG_3563 IMG_3562

2015年(平成27年)に体育館が建て替えられました。完成の記念に壁面に魚が描かれたようです。とても素敵な空間です☺️

R6 中山中日記

第3学期がいよいよ始まりました\(^_^)/

2025年1月8日 08時48分

明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いいたします🐍

本日から、令和6年度の最後をしめくくる第3学期がいよいよ始まりました\(^_^)/

始業式では、学校長の式辞の中で、年明けに中山中学校の正門横の「桜のつぼみ」が付いていたことから、「休眠打破」について具体的にお話しされました🌸

願い:『3学期は寒さ厳しく自分の頑張りに成果を感じることが難しいかもしれないが、最後まで諦めることなく、自分のつぼみをふくらませ、新しい学年に向けて花を咲かせてほしい!』

IMG_2843IMG_2844IMG_2845IMG_2846IMG_2848

冬休み明けでしたが、昨年同様に何事も頑張る中山中生は、校歌も元気に歌い、新学期のいいスタートが切れました😊 

R5 中山中日記

令和5年度離任式

2024年3月28日 11時30分

 今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。

IMG_9997IMG_0001IMG_0006

 離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。

 これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。

 IMG_0017IMG_0022IMG_0024IMG_0028IMG_0032IMG_0035

IMG_0049IMG_0055IMG_0048IMG_0038IMG_0052IMG_0040

 今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!

 今まで本当にありがとうございました!

IMG_0045

 今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!