伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定をお知らせします。

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

【5月7日(水)】5時間授業 《バス》15:00

 ○ ALT訪問(2年生)

【5月8日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

 ○ フッ化物洗口

【5月9日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

 ○ 部活動参観日

【5月10日(土)】 《バス》11:15

【5月11日(土)】

R7 中山中日記

避難訓練

2025年4月15日 11時10分

2校時に地震及び火災を想定した避難訓練を実施しました。

避難後に小畑先生からは東日本大震災復興ボランティアへの参加経験から「多数の命が助かったことを『奇跡』と言われているが、あれは奇跡ではない。小中学生が日頃、真剣に行っている訓練どおりに避難する姿を見て、地域のみんなが避難したから助かったんだ。」という現地の方の声に基づいたお話がありました。

教頭先生からは防災士資格を持つ立場から、「災害はいつ起こるか分からない。学校だけでなく、家庭でも備えをしてほしい。」というお話がありました。

避難訓練は命を守る訓練。真剣に取り組むこと、普段から「もしも」を想定しておくことが大切ですね。

IMG_2624 IMG_2621 IMG_2619

IMG_2628 IMG_2630 IMG_2632

IMG_2633 IMG_2636 IMG_2637

IMG_2640 IMG_2649 IMG_2648

IMG_2641 IMG_2654 IMG_2659

R6 中山中日記

令和6年度離任式が実施されました😢

2025年3月28日 13時57分

生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。

本日、令和6年度離任式が実施されました😢

今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました

PXL_20250328_010312333 PXL_20250328_011013015.MP PXL_20250328_011149892 IMG_3448
PXL_20250328_012622139.MP IMG_3438 PXL_20250328_012106635
PXL_20250328_012749463.MP PXL_20250328_012732992

今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。

これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください

転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊

※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください

R5 中山中日記

後期生徒総会

2024年3月13日 07時45分

 3月12日(火)第4校時に、後期の『生徒総会』が行われました。

 各委員会の活動報告では、2年生の委員長が後期の取組や来年度への引き継ぎを伝えました。

 2年生の姿から、来年度自分たちが中山中学校を引っ張っていこう、という思いが強く伝わってきました。

 101_0433 101_0442 

 101_0437 101_0443

 その後、生徒会規約の見直しや申し合わせ事項についての話合いを行いました。

 多くの生徒が活発に意見を出し合い、自分の思いを伝えることや他人の意見に耳を傾けることができる話合いとなりました。表現する力が身についてきています。

 中山中学校の今後について、自分たちが真剣に考え、勇気をもって意見を出す姿が見られ、嬉しく感じました。

 後期の締め括りにふさわしい生徒総会が実施できました。来年度の生徒会活動にも、しっかりつないでいってほしいです。