修学旅行日記(タクシー研修2班八坂神社)
2025年4月21日 14時50分2班八坂神社です。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
【5月8日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ フッ化物洗口
【5月9日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ 部活動参観日
【5月10日(土)】 《バス》11:15
【5月11日(日)】
【5月12日(月)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ ALT来校(3年生)
【5月13日(火)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ ICT支援員、SC、教育相談員、巡回相談員来校
【5月14日(水)】5時間授業 《バス》15:00
○ 歯科検診13:30~
○ ALT来校(1年生)
【5月15日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ フッ化物洗口
【5月16日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
【5月17日(土)】 《バス》11:15
【5月18日(日)】
2班八坂神社です。
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
4月22日(土)9:30より授業参観およびPTA総会を行いました。
1年生は「英語」、2年生は「数学」、3年生は「国語」、3年2組は「英語」で各学級担任が授業を行いました。
各単元の序盤の内容でしたが、授業者がICT等を活用しながら工夫ある授業展開でした。
PTA総会では、令和4年度の活動報告や決算報告、令和5年度の活動計画、予算案、役員改選が行われ、令和5年度のPTA活動の方向性が示されました。
今年度は、コロナの状況に留意しながらの計画になりますが、子どもたちのために学校、保護者、地域が連携したPTA活動の充実を図りたいと思います。保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いします。