伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

 この度、「令和6年度愛媛県学校保健優良学校」として、表彰されました!

IMG_2085 子どもの心身の健康を守り、安全・安心な学校づくりを進めていくため、家庭や地域、関係機関とも連携を図りながら、今後も子どもの健全育成に全力を尽くしてまいります。

    文部科学大臣から「中学生・高校生のみなさんへ」のメッセージと「保護者や学校関係者等のみなさまへ」のメッセージが届きましたので、お知らせいたします。ぜひ、ご一読ください。

R6 中山中日記

令和6年度離任式が実施されました😢

2025年3月28日 13時57分

生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。

本日、令和6年度離任式が実施されました😢

今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました

PXL_20250328_010312333 PXL_20250328_011013015.MP PXL_20250328_011149892 IMG_3448
PXL_20250328_012622139.MP IMG_3438 PXL_20250328_012106635
PXL_20250328_012749463.MP PXL_20250328_012732992

今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。

これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください

転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊

※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください

R5 中山中日記

学級委員会による生徒集会・表彰伝達

2023年6月28日 11時44分

 6月27日(火)、学級委員会による生徒集会を実施しました。

 学級委員会から、学校生活の中で次の3点について、スライド資料を用いてわかりやすく説明されました。

 ・身だしなみを整えることは、相手への気遣いに繋がること

 ・よりよい人間関係を築くためにも挨拶を大切にしてほしいということ

 ・集中して授業に臨むため、2分前行動、1分前黙想を徹底すること

などを、根拠を明確にしながら説明してくれました

 生徒は真剣な態度でしっかりと話を聴き、これまでの自分を振り返ることができました

 今後もよりよい中山中学校を自分たちの手でつくっていきましょう

 

 そのあと、伊予地区総合体育大会の表彰伝達を行いました。

 部活動では、各部が先輩の姿を目標としながら、新人戦に向けて熱心に練習に励んでいます。

 蒸し暑い日が続きますが、健康管理に気を付けながら、チーム一丸となって頑張りましょう