伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

今後の予定をお知らせします。

夏期休業日~8月31日

9月1日(月):2学期始業式

9月2日(火):診断テスト、第2回実力テスト1日目

9月3日(水):診断テスト、第2回実力テスト2日目

9月4日(木):「朝ラン」スタート

9月5日(金):「夕活」スタート

R7 中山中日記

1学期回想6月その4

2025年8月17日 09時00分

【学校生活の様子】

P6160074 P6160068
P6160067 P6160066
P6160044 P6160024
P6160023 P6160022
P6160147 P6160136
P6160061 P6160053
P6160025 P6160011
P6110144 P6110140
P6110137 P6110019
P6100035 P6060024
P6060021 P6060020
P6060018 P6060012
P6060011 P6060010
P6060009 P6060003
P6060603 P6060585

真剣に学びに向かう表情、しんどくても苦しくても歯を食いしばって走る姿、そして、たくさんの笑顔から、元気をもらっています。

1学期回想6月その3

2025年8月16日 09時00分

【学校生活の様子】

P6160021 P6160020
P6300046 P6300037
P6300030 P6300026
P6300024 P6300008
P6300007 P6300004
P6240038 P6230008
P6200117 P6200106
P6200098 P6200046
P6200043 P6200042
P6200040 P6200023
IMG_7276 P6190034
P6190033 P6190022
P6190021 P6190020
P6190015 P6190010
P6190009 P6190006
P6190002 P6160051
P6160042 P6160033


真剣な表情、美味しそうな顔、そして笑顔などなど、中山中学校では毎日素敵な表情が満開です🌸

R6 中山中日記

令和6年度離任式が実施されました😢

2025年3月28日 13時57分

生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。

本日、令和6年度離任式が実施されました😢

今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました

PXL_20250328_010312333 PXL_20250328_011013015.MP PXL_20250328_011149892 IMG_3448
PXL_20250328_012622139.MP IMG_3438 PXL_20250328_012106635
PXL_20250328_012749463.MP PXL_20250328_012732992

今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。

これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください

転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊

※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください

R5 中山中日記

伊予地区中学校総合体育大会 1日目の結果

2023年5月30日 08時50分

 5月30日(火)、令和5年度伊予地区総合体育大会が始まりました。雨天のため順延になった競技もありますが、男女バレーボール部が、伊予市しおさい公園体育館において試合を行いました。

男子バレーボール部(港南中との合同チーム)

 リーグ戦

 1回戦  対  北伊予  2-0  勝利   2回戦  対  砥部  1-2  惜敗

  

   結果  1勝1敗  第2位   準優勝

 愛媛県大会出場権をかけた決戦では、手に汗握る攻防でした。互いに1セットずつ取り合い臨んだファイナルセット! 波に乗れきれないまま、惜敗してしまいました。

 3年間、合同チームとして技能はもちろんのこと友情やチームワークを身につけてきました。選手・保護者・スタッフ全員で一球入魂でがんばりました。3年生、感動をありがとうございました。

 女子バレーボール部

 1回戦  対  北伊予  1-2  惜敗

 

  1セット目と2セット目ともに、デュース(2点差がつくまで戦う)戦になりました。ともに1セットずつ奪取し、迎えた第3セット。流れを引き寄せることができませんでした。

 1年生が半数というチーム編成の中で、2・3年生が声や技能でチームをリードしながら、最後まで粘り強くよくがんばりました。

 

 男女の保護者の皆様、これまで3年間の部活動に対するご理解とご支援に感謝いたします。お陰さまで子どもたちは、全力で部活動に取り組むことができました。本当にありがとうございました。今日はよくがんばりました。帰宅したら労をねぎらってあげてください。

 

 明日の天候によりますが、次は男女ソフトテニス部の出場です。

【想いを形に!】 がんばれ中山中生!!