1学期回想4月その3
2025年8月11日 09時00分【修学旅行】
もう一回行きたいねぇ(^^)
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
夏期休業日~8月31日
9月1日(月):2学期始業式
9月2日(火):診断テスト、第2回実力テスト1日目
9月3日(水):診断テスト、第2回実力テスト2日目
9月4日(木):「朝ラン」スタート
9月5日(金):「夕活」スタート
【修学旅行】
もう一回行きたいねぇ(^^)
【生徒会入会式、専門委員会任命式】
【避難訓練】
【全校道徳】
【学校生活の様子】
【参加日】
この日のPTA総会でホームページ閲覧のお願いをしたところ、それまでほぼ二桁だった閲覧数がなんと「293」となりました!生徒数の10倍の閲覧数です。保護者の皆様、ありがとうございます!
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
本日13時、県内小学校で行っている「えひめ子どもスポーツITスタジアム」の結果が発表されました。
中山小学校の6年生は、チャレンジ部門 スローアンドキャッチ部門(6年生)で、
第3位(記録206回)を獲得しました。県内の6年生全体で第3位という立派な成績です。
スローアンドキャチ部門※3分間 1つのボールを使ってキャッチボールを行い、何回捕球できたかを競う。
6年生は、練習をする中で次のことを約束としてあげていました。
①「ミスをした人はすぐに謝る」
②「ミスをした人を責めない」
③「相手がとりやすい場所に投げる」
④「みんなで回数を数える」という内容でした。
6年生は、その約束を意識しながら記録に挑戦していました。そして、最後の最後に納得のいく記録が出ました。
学校生活でも、周りの人を思いやりながら気遣いのできる行動を心掛けてほしいと思います。
中学生も、小学生に負けないような、継続した取組をしていきましょう!