1学期回想6月その3
2025年8月16日 09時00分【学校生活の様子】
真剣な表情、美味しそうな顔、そして笑顔などなど、中山中学校では毎日素敵な表情が満開です🌸
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
夏期休業日~8月31日
9月1日(月):2学期始業式
9月2日(火):診断テスト、第2回実力テスト1日目
9月3日(水):診断テスト、第2回実力テスト2日目
9月4日(木):「朝ラン」スタート
9月5日(金):「夕活」スタート
【学校生活の様子】
真剣な表情、美味しそうな顔、そして笑顔などなど、中山中学校では毎日素敵な表情が満開です🌸
【伊予地区総体】
お疲れ様でした‼️
「力を出し切れた!」という人も「もっとこうしていたら!」という人も、この経験をそれぞれの次のステージに活かしていこう!
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
2023年の登校も今日で最後となりました。寒いテニスコートでの練習や他校とのバレーボールの練習会など冬休みの部活動も、精力的によく活動していました。
今年は、昨年のような大雪ではありませんが、気づけば今年も残り3日です。生徒の皆さん、大掃除など家庭での役割を果たしているでしょうか。
玄関に野中老人クラブさんから届いた立派な『しめ縄』を飾りました。プランターの花も綺麗に咲き誇っています。いよいよ新年を迎える準備ができました。
保護者の皆様、地域の皆様、2023年の中山中学校の教育活動に、多大なるご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。皆様のお陰で、中山の子どもたちは健やかに成長できています。
来る2024年(令和六年:辰年)も、どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、どうぞよいお年を。