山岡栄さんを偲んで
2025年6月17日 22時40分13日(金)に中山町出身の山岡栄さんを偲んで、台湾(心社高級中学)からのお客様がありました。
山岡栄さんは、1930年に赴任していた台湾の学校で、自らの命と引き換えに、豪雨で増水した川から生徒らを助けました。台湾では毎年、慰霊祭が営まれているそうです。また、2年に1度、山岡栄さんを偲び、台湾(心社高級中学)から中山町を訪問されているそうです。中山町でも殉職記念碑を建てて顕彰しています。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
夏期休業日~8月31日
9月1日(月):2学期始業式
9月2日(火):診断テスト、第2回実力テスト1日目
9月3日(水):診断テスト、第2回実力テスト2日目
9月4日(木):「朝ラン」スタート
9月5日(金):「夕活」スタート
13日(金)に中山町出身の山岡栄さんを偲んで、台湾(心社高級中学)からのお客様がありました。
山岡栄さんは、1930年に赴任していた台湾の学校で、自らの命と引き換えに、豪雨で増水した川から生徒らを助けました。台湾では毎年、慰霊祭が営まれているそうです。また、2年に1度、山岡栄さんを偲び、台湾(心社高級中学)から中山町を訪問されているそうです。中山町でも殉職記念碑を建てて顕彰しています。
本日、伊予高校から個別説明会に教頭先生が来てくださいました。
3名の生徒とそれぞれの保護者が参加しました。
伊予高校が来年度からスタートする学科の説明や大学等への進学実績、そして、特色選抜入試についてもていねいに説明していただきました。
説明を聞いて、参加した生徒たちは伊予高校の求める生徒像について詳しく知り、今後の進路選択に向けての励みになったと思います。
本校の生徒からは、部活動についての質問がありましたが、それぞれの部活動についてもしっかり教えていただきました。
本日は中山中学校の生徒のためにお越しいただき、誠にありがとうございました。
中山中生の皆さん、進路の実現に向けて努力を積み重ねてください。まずは、目の前の1学期末テストに向けてしっかり頑張っていきましょうね!
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。
離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。
これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。
今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!
今まで本当にありがとうございました!
今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!