伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

今後の予定をお知らせします。

夏期休業日~8月31日

9月1日(月):2学期始業式

9月2日(火):診断テスト、第2回実力テスト1日目

9月3日(水):診断テスト、第2回実力テスト2日目

9月4日(木):「朝ラン」スタート

9月5日(金):「夕活」スタート

R7 中山中日記

8月25日(月)その2

2025年8月25日 12時30分

本日、夏休み最後の自主学習(学相)でした。お疲れさまでした。
ほとんどの生徒が、ほぼ宿題は終わっているとのことでした。
まだの人は頑張れ~!

P8250001 P8250002 P8250003

P8250004 P8250005 P8250006

P8250007 P8250008 P8250012

P8250023 P8250024 P8250016

男子は小学校運動場に寄り道。せみでも見つけたのかな?
では、また新学期に会いましょう!

8月25日(月)

2025年8月25日 09時10分

夏休みもいよいよ残り1週間となりました。
今日、学校では自主学習(学相)をしています。
バレーと剣道が拠点校で活動しています。

P8250001

P8250002 P8250004 P8250006

P8250007 P8250010 P8250011

P8250012

P8250013

P8250014 P8250015

夏の思い出を尋ねてみました。
「花火」が多かったです。伊予市の花火も見事でしたね!(^^)!
あとは、「思う存分寝た。」「思う存分ゲームをした。」などがありました。しっかりとエネルギーを蓄えられたということですね(^^;)

IMG_7962 IMG_7899 IMG_7886

IMG_7940 IMG_7962 IMG_7963

R6 中山中日記

参観日・親子ソフトバレーボール大会並びに防災簡易トイレ作製

2024年6月8日 15時31分

本日は、自由参観日でした。保護者の方々に授業の様子を見ていただきました。

【1年生:数学、2年生:理科、3年生:英語】のようすです!

DSCN2720DSCN2721DSCN2727

また、親子で防災簡易トイレ作製を行いました。伊予消防署中山出張所の職員の方々や女性消防団の方々をお招きし、1時間の内容で実施しました。

DSCN2729

はじめに、伊予消防署中山出張所長さんから1月1日の能登半島で起こった地震のことを例に挙げ、防災についてのお話があり、「自助・共助・公助」の大切さについて理解を深めることができました。

DSCN2730

防災簡易トイレ作製については、女性消防団の方に説明をしていただきながら、親子で一緒に楽しく作業することができました。

DSCN2731DSCN2732DSCN2744DSCN2736DSCN2742DSCN2741DSCN2738DSCN2748DSCN2747DSCN2759DSCN2761DSCN2771DSCN2767DSCN2766

完成したトイレを使い、ゴミ袋で覆ってから新聞紙と凝固剤、ペットトイレ用の吸収剤では、どれが一番水を吸収するか実際に水を流し入れて実験をしていただきました。今後のためにとても参考になり、充実した時間を過ごすことができました。

DSCN2776DSCN2777DSCN2778

そして、最後は親子ソフトバレーボール大会です。各学年で2つずつ親子でチームを作り、熱戦が繰り広げられました!

DSCN2785DSCN2792DSCN2795DSCN2789DSCN2780DSCN2783DSCN2805DSCN2798DSCN2787DSCN2799

普段学校では見られない親子の関わりがとても新鮮で、中山中生が保護者の方々に甘える姿がとても可愛らしく、また保護者の方々の前で活躍する姿に頼もしさを感じました。

本日のすべての活動が、生徒たちにとって実り多きものになりましたことをたいへんうれしく思います。伊予消防署中山出張所長様をはじめ職員の皆様、女性消防団の皆様、PTA役員の方々をはじめ保護者の皆様、誠にありがとうございました。

今後も中山中生のためにご尽力を賜りますようよろしくお願い致します。

R5 中山中日記

令和5年度離任式

2024年3月28日 11時30分

 今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。

IMG_9997IMG_0001IMG_0006

 離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。

 これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。

 IMG_0017IMG_0022IMG_0024IMG_0028IMG_0032IMG_0035

IMG_0049IMG_0055IMG_0048IMG_0038IMG_0052IMG_0040

 今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!

 今まで本当にありがとうございました!

IMG_0045

 今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!