大掃除・ワックスがけをしました(^O^)
2025年7月11日 17時25分今年度も1学期をしめくくる大掃除・ワックスがけをしました!
それぞれの担当場所を任され、いつもの掃除の時間以上に頑張ってくれました!(^^)!
これで2学期もきれいな教室、過ごしやすい環境で学校生活が送られること間違いなしですね😉
中山中生の何事にも一生懸命に取り組む姿は、いつ見ても気持ちがいいです\(^_^)/
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
【7月14日(月)】5時間授業 《バス》15:00 17:15
○ 個人懇談
○ がん教室(5時間目)
○ ALT来校(1年生)
○ 朝ラン、夕活
【7月15日(火)】5時間授業 《バス》15:00 17:15
○ 個人懇談
○ 薬物乱用防止教室(5時間目)
○ ICT支援員、SC、教育相談員来校
○ PTA理事会(夜)
○ 朝ラン、夕活
【7月16日(水)】6時間短縮授業 《バス》16:00
○ 夏休み指導(6時間目)
○ ALT来校(2年生)
○ 専門委員会
○ 朝ラン
【7月17日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ 第3回運動会実行委員(昼休み)
○ フッ化物洗口
○ 朝ラン
【7月18日(金)】第1学期終業式 《バス》10:30
○ 第1学期終業式
※ 朝ラン、夕活はお休みとします。
【7月19日(土)】~ 夏期休業日
今年度も1学期をしめくくる大掃除・ワックスがけをしました!
それぞれの担当場所を任され、いつもの掃除の時間以上に頑張ってくれました!(^^)!
これで2学期もきれいな教室、過ごしやすい環境で学校生活が送られること間違いなしですね😉
中山中生の何事にも一生懸命に取り組む姿は、いつ見ても気持ちがいいです\(^_^)/
本日、IYO夢みらい館において、「社会を明るくする運動」が行われました。
【リハーサルの様子】
【本番の様子】
本校からも2年生が参加し、堂々とした態度で代表作文を読み上げました😊
この作文で伝えた思いや代表として参加した経験は、これからの学校生活にぜひ生かしてくださいね!
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
3年生は、先週の第2学期末テストに続き、11/21・22の2日間「第3回実力テスト」を実施しました。
実力テストは、高校入試等レベルであるため、中1~3年時の広範囲での出題になります。
これまでの学習習熟を発揮することができたでしょうか?テスト返却後の見直しが大切です。
真剣に向き合っています!
いよいよ卒業後の進路を具体的に決める時期になりました。自分の好きなこと、得意な分野を再確認し、進路(キャリア)選択をしていきましょう!
悩み、迷ったときは、遠慮なく先生方や保護者、親戚等に聞いてください。
だれかに話すことで、『自分の考えがまとまる』ことがありますよ!