県総体【硬式テニス】
2025年7月24日 17時30分
1回戦 6-2 勝利
2回戦 1-6 惜敗
2回戦は3年生相手に打ち勝つ場面もあり、よく健闘しました。これからが楽しみだね😊
明日のダブルスもファイト‼️
長野さん所属の巧庭球塾は昨日の団体戦で3位入賞でした❗️おめでとう🎊
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
夏期休業日~8月31日
9月1日(月):2学期始業式
9月2日(火):診断テスト、第2回実力テスト1日目
9月3日(水):診断テスト、第2回実力テスト2日目
9月4日(木):「朝ラン」スタート
9月5日(金):「夕活」スタート
1回戦 6-2 勝利
2回戦 1-6 惜敗
2回戦は3年生相手に打ち勝つ場面もあり、よく健闘しました。これからが楽しみだね😊
明日のダブルスもファイト‼️
長野さん所属の巧庭球塾は昨日の団体戦で3位入賞でした❗️おめでとう🎊
【自主学習(学習相談)、部活動】
今日は男子ソフトテニス部が4名、コーチも来てくださっています。
自主学習(学習相談)は5名の生徒が来ています。
毎日の積み重ねが大切ですね。
本日の総合的な学習の時間、地域貢献コースは、ふるさと中山のために、活動を進めました。
【防災マップ班】
暑い中、危険箇所の調査に出かけ、調査した結果をもとにパンフレットの作成を進めています。☀️
【啓発班】
地域の子どもたちや高齢者の方に、「非常時の身の守り方」などについて、わかりやすく説明する資料を作っています😉
【看板製作班】
地域の古くなった看板を作り直そうと新たな看板制作に挑んでいます🪚
どの班も順調に進んでいます☺️
ふるさと中山への想いをカタチに、今後も活動は続きます…。
今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。
離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。
これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。
今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!
今まで本当にありがとうございました!
今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!