ソフトテニス部の活動です。
2025年5月13日 17時30分中山中学校ソフトテニス部です。唯一、本校単独での部員構成となっています。
総体に向けて、日々頑張っています。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
【5月12日(月)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ ALT来校(3年生)
【5月13日(火)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ ICT支援員、SC、教育相談員、巡回相談員来校
【5月14日(水)】5時間授業 《バス》15:00
○ 歯科検診13:30~
○ ALT来校(1年生)
【5月15日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
○ フッ化物洗口
【5月16日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15
【5月17日(土)】 《バス》11:15
【5月18日(日)】
本日は、学校保健委員会・臨時PTA総会・専門部反省会への参加、誠にありがとうございましたm(_ _)m
学校保健委員会では、講師の幸田裕司様にお越しいただき、「思春期における心の発達~親としての寄り添い方~」を演題に講話をいただきました。子育て真っ最中の保護者の方々にとっても、私たち教職員にとっても、たいへん参考になるお話でした😊
講師の方のユーモラスな語り口に、思わず笑顔になり、あっという間の1時間でした!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
本校の養護教諭からは、「本校の健康課題について」の報告がありました。
全国や愛媛県の平均との比較で、分かりやすく説明してくださいました!
また、臨時PTA総会と専門部反省会では、PTA活動の1年間のしめくくりと、来年度に向けての話合いも行われました。
今年度のPTA活動にご尽力いただき、誠にありがとうございました。中山中の子どもたちのために、今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。
離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。
これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。
今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!
今まで本当にありがとうございました!
今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!