10月2日(木)
2025年10月2日 09時00分朝の様子です。
実行委員の皆さん、朝早くから本当にご苦労様です。
今日は、実行委員以外の協力者も多数いました。ありがとう!
通学バスの都合もあるので、協力したくてもできない人もいますが、それぞれが「できることを精いっぱい」やればいいね。
そして、みんなで最高の運動会にしよう!
あと、1週間と少し。ファイト!!
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
【10月1日(水)】特別短縮授業 《下校バス 16:00 17:15》
〇 ⑤⑥運動会練習
〇 ALT訪問(3年生)
〇 小中教員係会打合せ
〇 朝ランあり
【10月2日(木)】特別短縮授業 《下校バス 16:00 17:15》
〇 ①②運動会練習
〇 フッ化物洗口
〇 朝ランあり
【10月3日(金)】特別短縮授業 《下校バス 15:30 17:15》
〇 ①②運動会練習
〇 ⑥後期生徒会長選挙
〇 放課後:英検
〇 朝ラン、夕活あり
【10月4日(土)】
〇 PTA奉仕作業 8:00~9:30頃
〇 PTA理事会
【10月5日(日)】
〇 伊予市政20周年記念式典
朝の様子です。
実行委員の皆さん、朝早くから本当にご苦労様です。
今日は、実行委員以外の協力者も多数いました。ありがとう!
通学バスの都合もあるので、協力したくてもできない人もいますが、それぞれが「できることを精いっぱい」やればいいね。
そして、みんなで最高の運動会にしよう!
あと、1週間と少し。ファイト!!
5・6時間目に運動会練習がありました。
ラジオ体操をした後、各種目のルール等についての説明がありました。
その後は、各ブロックで種目練習をしました。放課後は応援練習です。
実行委員の皆さん、全体の進行やルール説明、お疲れさまでした。
本日は、「令和7年度 新入生説明会」が開催されました😊
来年度中山中学校に入学する新入生のために、授業公開・説明会・部活動見学と盛りだくさんの内容でした\(^o^)/
小学6年生は、4月からの自分をイメージして、真剣な表情で話を聞いていました!!
楽しみにしていた部活動見学。中学生の指導で、体験までできてよかったですね😉
小学6年生が来てくれたおかげで、中学生の先輩たちの気合🔥が入り、いつも以上に頑張っていました😤
小学6年生が来年度、新入生として中山中学校に入学してくる日を楽しみにしています(^^♪
今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。
離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。
これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。
今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!
今まで本当にありがとうございました!
今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!