R6 中山中日記

1年生の思春期教室がありました💖

2024年11月29日 16時42分

本日の5・6時間目に1年生を対象にして、「思春期教室」が実施されました

学習テーマ:「思春期の心と体の変化を学び、互いに尊重し合う態度を身に付ける」

養護教諭と学級担任によるティームティーチングで行われました😊

この授業は、養護教諭の初任者研修も兼ねており、普段教壇に立つことのない先生が行うこともあり、中山中1年生はいつも以上に頑張っていました\(^_^)/

IMG_3063IMG_3070IMG_3071IMG_3072IMG_3073IMG_3074IMG_3075IMG_3078IMG_3084IMG_3083

二次性徴の確認をした後、思春期における不安や悩みへの対処法を考えていく中で、今の自分のことをしっかり見つめる機会となり、全員が真剣に取り組んでいる様子がうかがえました😄

ロールプレイングを行い、実際の場面を想定して、気持ちの伝え方や寄り添い方について考える貴重な時間💖となりました😊

これからの生活に生かしてくださいね!!