R6 中山中日記

1年生の英語の授業の様子です!

2024年12月18日 13時10分

1年生の英語科の時間に、EILSでE-ACTテスト」を行っていました\(^_^)/

中山中生をはじめ、現在の中学生にとっては当たり前の光景ですが、保護者の方から見れば、「時代は変わったなぁ」と思われるのではないでしょうか?!

各自ヘッドフォンから音声を聞くことや録音することもできるので、有効に活用できています😊

テスト内容は、「書くこと」「話すこと」でしたが、話す内容では、音声を録音して提出するというものです!(^^)!

先日行われた2年生の「愛媛県学力診断調査」でも同様の光景が見られました

IMG_3319IMG_3321IMG_3320IMG_3322

巡回相談員の先生も来られていたので、その様子も見ていただきました。驚かれていました

これからも一人一台端末の活用方法はますますグレードアップする予定ですので、お子様の授業での様子などもぜひ聞いてみてくださいm(_ _)m