R6 中山中日記

カール先生のボランティアに関する授業が実施されました\(^o^)/

2025年3月5日 11時43分

本日、4時間目にALTのカール先生がゲストティーチャーとして、能登のボランティアに参加した経験を生かした授業をしてくださいました\(^o^)/

IMG_3765IMG_3763IMG_3761IMG_3759IMG_3770IMG_3768IMG_3766IMG_3767IMG_3772IMG_3771IMG_3773IMG_3775IMG_3774

クイズや話合い活動を取り入れて、中山中生が興味をもって積極的に参加できるように、授業を進めてくださいました😉

まだまだ復興に時間がかかる能登地方。年末に実施された、「みかん1個」を能登に届けるボランティア活動に協力した生徒も数多くいました。

これからも私たち中山中生にできることを続けていこう!と思えた授業でした😊

 また、生徒の中には、カール先生がボランティア活動で、お正月の餅を作ったことや雪かきをしたことについて興味をもち、自分も参加して人の役に立ちたいと感想に書いた人もいました(^^)/