修学旅行日記(PHOTO集)
2025年4月28日 16時00分生徒が撮影した写真を中心に紹介します。
○大阪・関西万博
○京都タクシー研修
○USJ
以上で修学旅行日記を閉じたいと思います。最高の4日間になりました。
ありがとうございました。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
来週の予定(4月28日~5月6日)をお知らせします。
【4月28日(月)】6時間授業 《バス》16:00 17:45
【4月29日(火)】昭和の日
【4月30日(水)】6時間授業 《バス》16:00
【5月1日(木)】5時間授業 《バス》15:00 17:15
○ フッ素洗口
○ 家庭訪問(永木・平沢・日南登・野中・東町・門前)
【5月2日(金)】5時間授業 《バス》15:00 17:15
○ 家庭訪問(泉町・豊岡・長沢・佐礼谷)
【5月3日(土)】憲法記念日
【5月4日(日)】みどりの日
【5月5日(月)】こどもの日
【5月6日(火)】振替休日
生徒が撮影した写真を中心に紹介します。
○大阪・関西万博
○京都タクシー研修
○USJ
以上で修学旅行日記を閉じたいと思います。最高の4日間になりました。
ありがとうございました。
とうとう来週3月17日(月)は、『第78回卒業証書授与式』となりました…。
3年生の中学校生活最終日が、一生忘れることのない時間となりますことを願っています😊
今日は、在校生が心を込めてしっかり卒業生のための準備をしました\(^_^)/
先輩たちのために、できることはすべてやり切りました!!
全体練習も中山中生全員の気持ちが伝わる、いい雰囲気の中で終えることができました。
卒業式当日も、卒業生をしっかり見送ることができるように頑張っていきましょう(^_^)
(追伸)
本日、3年生は義務教育最後の給食でした。
全員が、一口一口噛みしめながら、おいしくいただきました(^_^)/
放送委員の仕事も最後まで、しっかり頑張ってくれました!!
給食センターの職員の皆さま、小学校から合わせて9年間、本当にありがとうございましたm(_ _)m
本日はテスト2日目です。
昨日2教科を実施し、本日3教科が行われます。
生徒は、持てる力を発揮できるよう時間いっぱい取り組んでいます。
今回の結果をもとに、学年の学習内容を確認し進級や進学につながるようにしてほしいものです。
3年生は、来週から高校進学に向けた入学試験が始まります。計画的に学習を進めるとともに、体調等を調整する力も必要です。普段から大切な時に力を発揮できるように用意していきましょう。