伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

来週の予定をお知らせします。

【5月3日(土)】憲法記念日

【5月4日(日)】みどりの日

【5月5日(月)】こどもの日

【5月6日(火)】振替休日

【5月7日(水)】5時間授業 《バス》15:00

 ○ ALT訪問(2年生)

【5月8日(木)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

 ○ フッ化物洗口

【5月9日(金)】6時間授業 《バス》16:00 18:15

 ○ 部活動参観日

【5月10日(土)】 《バス》11:15

【5月11日(土)】

R7 中山中日記

教育相談

2025年5月7日 18時55分

5時間目に全クラスで学級担任による教育相談が行われました。

IMG_3625 IMG_3646 IMG_3639

IMG_3648 IMG_3642 IMG_3632

定期的に実施し、生徒にしっかりと目を向け、よりよい成長につなげるとともに、異変等にいち早く気付き、いじめ・不登校等の予防、早期発見・対応に努めます。

子どもたちの笑顔がもっともっと増えて、ずっとずっと続きますように!

IMG_3618 IMG_3620 IMG_3622

R6 中山中日記

今日も盛りだくさんの中山中でした💦

2024年10月24日 15時25分

朝の会の時間を使って、健康委員会による生徒集会が行われました😄

IMG_2602IMG_2600IMG_2603

昨日の「港南人権フェスタ」出演の疲れが見える人もいましたが、それでも朝から頑張る中山中生でした

生徒集会の中では、『スマホとの付き合い方』についての発表『歯ピカちゃん 歯いく大賞』の表彰がありました。

【歯ピカちゃん 歯いく大賞】 

全校賞:「歯がかける じいちゃん入れ歯を 入れかける」

IMG_2605

校長賞「せみの声 負けじとみがく 昼休み」

IMG_2608

教頭賞「歯がぬけて 入学式で 笑えぬ僕」

IMG_2609

特別賞「 中庭で スイカかぶりつく 小さい歯」

IMG_2610

ユーモアがあり、センスが光る素晴らしい歯いくでした\(^_^)/

賞には入ることができなかった全校生徒の作品もたいへん素晴らしかったです😄

次は『歌声週間 ♪♪』のスタートです!

文化活動発表会で歌う合唱の練習が始まりました\(^_^)/

アルト・ソプラノ・テノール・バスの4つのパートが各教室に分かれて音取りを行っています!

IMG_2615IMG_2618IMG_2624

こちらはまだまだ完成とは行きません…💦

これからの頑張りに期待せずにはいられませんね😄

R5 中山中日記

第77回 卒業証書授与式

2024年3月15日 12時55分

 本日、9時00分より「第77回 卒業証書授与式」が行われました。

 多数のご来賓の方々のご臨席を賜り、また、保護者の皆さまのご参列をいただき、厳粛な雰囲気のなか式典が挙行されました。

                  【卒業証書授与】

   IMG_2141 IMG_2148 IMG_2152

     (校長式辞)              (来賓祝辞)

  IMG_2158 IMG_2160 IMG_2162

    (来賓へのお礼)             (記念品授与)

  IMG_2164 IMG_2167 IMG_2170

     (記念品贈呈)      (在校生 送辞)     (卒業生 答辞)

  IMG_2173 IMG_2177 IMG_2180

     (校歌斉唱)           (記念合唱「桜色」・「絆」)

  IMG_2183 IMG_2199 IMG_2202

  IMG_2201 IMG_2208 IMG_2216

            (3年生学活)

  image0 IMG_0905

      (卒業生見送り)       祝 卒業

  image0 image1 IMG_0914

 厳粛な中にも、力強い歌声響き渡る立派な『卒業証書授与式』でした。

 卒業証書授与式での3年生の「礼儀正しい振る舞い」は、3学期始業式の校長式辞で示された目標を意識した、1・2年生に「こうあれよと」と示してくれる言動でした。

 1・2年生は、今回の卒業式の節目から、1・2年後の自分の姿を想像してください。それが、今後の学校生活や学習活動の在り方や充実につながるものとなります。

 祝電・祝詞をご発信いただきました皆さま、励ましの言葉をありがとうございました。

 卒業生の保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。

 ご関係いただきました皆さま、今後も中山中学校の教育活動に御支援いただきますようお願い申し上げます。

 祝 卒業!