入学式準備完了!!
2025年4月8日 17時00分本日の午後、2・3年生と教職員で明日の入学式の準備をしました。
新入生7名を迎える準備を、みんなで心を込めて行いました。
新入生の皆さん、皆さんを迎える準備は整いました!
明日は安心して来てくださいね。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
子どもの心身の健康を守り、安全・安心な学校づくりを進めていくため、家庭や地域、関係機関とも連携を図りながら、今後も子どもの健全育成に全力を尽くしてまいります。
文部科学大臣から「中学生・高校生のみなさんへ」のメッセージと「保護者や学校関係者等のみなさまへ」のメッセージが届きましたので、お知らせいたします。ぜひ、ご一読ください。
本日の午後、2・3年生と教職員で明日の入学式の準備をしました。
新入生7名を迎える準備を、みんなで心を込めて行いました。
新入生の皆さん、皆さんを迎える準備は整いました!
明日は安心して来てくださいね。
本日は、「令和7年度 新入生説明会」が開催されました😊
来年度中山中学校に入学する新入生のために、授業公開・説明会・部活動見学と盛りだくさんの内容でした\(^o^)/
小学6年生は、4月からの自分をイメージして、真剣な表情で話を聞いていました!!
楽しみにしていた部活動見学。中学生の指導で、体験までできてよかったですね😉
小学6年生が来てくれたおかげで、中学生の先輩たちの気合🔥が入り、いつも以上に頑張っていました😤
小学6年生が来年度、新入生として中山中学校に入学してくる日を楽しみにしています(^^♪
今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。
離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。
これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。
今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!
今まで本当にありがとうございました!
今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!