10月28日(火)
2025年10月28日 09時00分今朝は、ほぼ一週間ぶりの朝ランでした。お疲れ様。
「赤い羽根募金」二日目です。明日までとなっています。よろしくお願いします。
今朝の学校の気温は10℃を下回っていました。
風邪気味の生徒もちらほら見かけます。
皆さん、急に寒くなってきたので、お気を付けください。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
【10月27日(月)】短縮授業(歌声週間)《下校バス16:00 17:15》
〇 ALT訪問(3年生)
〇 放課後:リハーサル(NET)
〇 朝ランあり、夕活なし
【10月28日(火)】短縮授業(歌声週間)《下校バス16:00 17:15》
〇 ICT支援員、SC、教育相談員来校
〇 朝ランあり、夕活あり
【10月29日(水)】短縮授業(歌声週間)《下校バス16:00》
〇 ALT訪問(1年生)
〇 朝ランあり、夕活なし
【10月30日(木)】短縮授業(歌声週間)《下校バス16:00 17:15》
〇 放課後:リハーサル(生徒会)
〇 朝ランあり、夕活なし
【10月31日(金)】短縮授業(歌声週間)《下校バス16:00 17:15》
〇 放課後:リハーサル(生徒会)
〇 ⑤⑥文化活動発表会準備、練習
〇 フッ化物洗口
〇 朝ランあり、夕活なし
【11月1日(土)】短縮授業(歌声週間)《下校バス12:15》
〇 文化活動発表会
〇 朝ランなし、夕活なし
【11月2日(日)】
【11月3日(月)】
〇 🎌文化の日
【11月4日(火)】
〇 繰替休業日
今朝は、ほぼ一週間ぶりの朝ランでした。お疲れ様。
「赤い羽根募金」二日目です。明日までとなっています。よろしくお願いします。
今朝の学校の気温は10℃を下回っていました。
風邪気味の生徒もちらほら見かけます。
皆さん、急に寒くなってきたので、お気を付けください。
朝の様子です。
今日から「赤い羽根募金」が始まりました。
29日水曜日までとなっています。ご協力をよろしくお願いします!
今日は、グランドの状態が悪く、朝ランはできませんでした。
今日は夕活もお休みです。
明日は朝ランも夕活も実施予定です。頑張ろう!
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
7月10日・11日の2日間、1学期の学校生活の様子等をお伝えする『個別懇談会』が行われました。
先日の豪雨とは打って変わった夏の日差しが強い蒸し暑い中、来校いただいた保護者の皆さま、どうもお世話になりました。
学級担任から伝えられた学校生活の様子は、いかがだったでしょうか?家庭では見られないお子さんの新たな一面があったでしょうか?
懇談会時に、部活動生も暑い中、練習をがんばっています。
中学生期は、人生の中で、最も多感であると言われる時期です。日替わりのように感情が変化することがあります。うちの子は何を考えているのだろう!と思い悩まれる時があると思います。
しかし、保護者の皆さま、お子さんが相談しに来たときは、ぜひ、じっくり膝を交えて話しを聞いてあげてください。子どもたちは日々成長しています。
1週間後には長い夏休みを迎えますが、どうぞよろしくお願いします。