伊予市立中山中学校

 

 

   

    校訓

 明朗 責任 礼儀

 

 

 

〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085

新着

お知らせ

今後の予定をお知らせし

【11月15日(土)】

【11月16日(日)】

【11月17日(月)】特別時間割《下校バス 13:30》
 〇 2学期末テスト1日目
 〇 ALT訪問(2年生)
 〇 職員会議

【11月18日(火)】特別時間割《下校バス 13:30》
 〇 2学期末テスト2日目
 〇 ICT支援員、SC、教育相談員来校

【11月19日(水)】特別時間割《下校バス 16:00 17:00》
 〇 2学期末テスト3日目
 〇 ALT訪問(3年生)
 〇 ⑤⑥思春期教室(1年生)

【11月20日(木)】普通授業《下校バス 16:00 17:00》
 〇 第3回実力テスト(3年)
 〇 ⑤⑥いじめSTOP愛顔の子ども会議(1年生)
 〇 ⑤⑥3年面接対策
 〇 フッ化物洗口
 〇 SSW、巡回相談員来校
 〇 朝ランあり

【11月21日(金)】普通授業《下校バス 16:00 17:00》
 〇 第3回実力テスト(3年)
 〇 朝ランあり、夕活なし

【11月22日(土)】

【11月23日(日)】
 〇 🎌勤労感謝の日

【11月24日(月)】
 〇 振替休日

R7 中山中日記

港南人権フェスタ

2025年11月15日 10時00分

昨日の港南人権フェスタの様子です。
みんな慣れない環境でよく頑張ったね。
港南中学校の皆様、お招きいただき、
また、いろいろなお心遣いをいただき、
ありがとうございました。

PB140069 PB140139 PB140155
PB140161 PB140221 PB140005
PB140007 PB140009 PB140017
PB140020 PB140030 PB140066
PB140223 PB140234 PB140224
PB140222 PB140216 PB140211
PB140203 PB140202 PB140199
PB140196 PB140194 PB140191
PB140184 PB140182 PB140180
PB140175 PB140236 PB140238
PB140239 PB140241 PB140245
PB140102 PB140131 PB140247
PB140249 PB140253 PB140259
PB140260 PB140291 PB140291
PB140334 PB140348 PB140366
PB140369 PB140385 PB140404
PB140428 PB140418 PB140414
PB140408 PB140068 PB140168

11月15日(土)

2025年11月15日 09時00分

道徳中間発表会photo集

PB120047 PB120049
PB120051 PB120028
PB120055 PB120057 PB120058
PB120062 PB120063 PB120059
PB120064 PB120066 PB120071
PB120072 PB120073 PB120074
PB120075 PB120068 PB120082
PB120085 PB120080 PB120087
PB120090 PB120101 PB120092
PB120093 PB120096 PB120100
PB120098 PB120025 PB120024

みんなの笑顔、そして、真剣な表情、最高だね☺

R6 中山中日記

『文化活動発表会』が無事実施できました!

2024年11月2日 12時30分

本日は、『文化活動発表会』が無事実施できました!

台風と寒冷前線の影響で開催が危ぶまれましたが、中山中生の気持ち💖が勝ったのか、予定通りすべてのプログラムができました\(^o^)/

海外派遣報告:夏休みに行ったアメリカセーラムでの研修内容や驚いたこと、学びを報告してくれました。ホームステイ先での楽しいひとときが垣間見れてよかったです

IMG_8425

NET(総合的な学習の時間)発表

地域研究コースClean The River 地域貢献コースNakayama NEXUS Project

各講座の代表が、プレゼンテーションを駆使してわかりやすい発表をしてくれました!今までの取組を生かした活動が印象的でした💦

IMG_2771 IMG_2773

有志発表今年度は2名のピアノ発表でした。それぞれ素敵な演奏♬を披露してくれました。普段あまり聞く機会のないピアノ演奏に、会場が聴き入りました。来年度も再来年度もレギュラー出演をお願いします🎹

IMG_2778 IMG_8461 IMG_2779

全校合唱混声四部合唱「ふるさと」・「決意」を歌いました。男性パートと女性パートだけではなく、4つのパートに分かれての合唱は、かなりレベルが高く、まさに中山中生だからこその表現でした(^^♪ それぞれの歌声が合わさり、きれいなハーモニー♪を体育館中に響かせていました(*^〇^*)

IMG_8467 IMG_8468 IMG_8469

IMG_8470 IMG_8471

その他、各授業において、生徒たちが製作した作品を展示しました。時間をかけ、丁寧に作った作品🖼に多くの方が魅了されていました。

IMG_2758 IMG_2760

 DSCN3359 DSCN3364

IMG_2747 IMG_2748 IMG_2749

IMG_2759 DSCN3391DSCN3392DSCN3394

IMG_2751 IMG_2752 IMG_2753

IMG_2754 IMG_2768

10月下旬に発足したばかりの後期生徒会役員が運営の仕事をしっかりこなし、充実したすばらしい文化活動発表会にするために抜群の貢献してくれました😊

その後、地域の方も集まり「コミュニティースクール説明会」を行いました。

県内ではいくつかの地域で既に導入しているコミスクを、中山地域も来年度の全面実施に向け、体制づくりを進めています!

学校での教育が変化していることに合わせて、生徒・保護者・学校だけでなく、地域を含めた学校づくりをしていこうという考えです。たくさんの地域の方も参加してくださいました。

IMG_2788 IMG_8492 IMG_2791 IMG_2792 IMG_8487

終了後は、中山中生と保護者・地域の方々で一緒に片付けをしました。まさにこれが今後の学校のあるべき姿になるのかもしれません😊

R5 中山中日記

令和5年度離任式

2024年3月28日 11時30分

 今年度は、本校から7名の先生方が転任することとなりました。

IMG_9997IMG_0001IMG_0006

 離任式には多くの生徒、卒業生、保護者、地域の方々が来てくださり、最後まで中山の温かさを感じるひとときとなりました。

 これまで中山中学校を支え、生徒、地域のためにご尽力された先生方とのお別れは、寂しい気持ちでいっぱいですが、最後までみんな笑顔で別れの時間を過ごすことができました。

 IMG_0017IMG_0022IMG_0024IMG_0028IMG_0032IMG_0035

IMG_0049IMG_0055IMG_0048IMG_0038IMG_0052IMG_0040

 今後も先生方の教えを胸に、中山の良き伝統を繋いでいきます。中山の地から、新天地での先生方の益々のご活躍を応援しています!

 今まで本当にありがとうございました!

IMG_0045

 今年度の行事は、今回の離任式を持って終了となります。1年間本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。令和6年度も、生徒の活動の様子を掲載したいと思いますので、今後もご覧下さい。1年間ありがとうごいました!