歌声週間、生徒会リハ
2025年10月30日 17時30分本番どおり、体育館での練習です。
一人一人が精いっぱい歌っています。
11月1日の「文化活動発表会」をお楽しみに!
地域の皆様も、お時間がございましたら、ぜひお越しください。
伊予市立中山中学校
校訓
明朗 責任 礼儀
〒791-3204
愛媛県伊予市中山町出渕2番耕地165番地
TEL 089-967-0009
FAX 089-967-5085
今後の予定をお知らせします。
【10月31日(金)】短縮授業(歌声週間)《下校バス16:00 17:15》
〇 放課後:リハーサル(生徒会)
〇 ⑤⑥文化活動発表会準備、練習
〇 朝ランあり、夕活なし
【11月1日(土)】短縮授業(歌声週間)《下校バス12:15》
〇 文化活動発表会
〇 朝ランなし、夕活なし
≪文化活動発表会日程≫
《開会行事》9:00~9:05
《全校NET発表》9:10~10:10
《有志発表》10:20~10:30
《音楽行事》10:35~10:55
《閉会行事》11:00~11:05
※進行の状況によって、時間が前後することがあります。
※場所:中山中学校 体育館
【11月2日(日)】
【11月3日(月)】
〇 🎌文化の日
【11月4日(火)】
〇 繰替休業日
本番どおり、体育館での練習です。
一人一人が精いっぱい歌っています。
11月1日の「文化活動発表会」をお楽しみに!
地域の皆様も、お時間がございましたら、ぜひお越しください。
11月1日(土)の文化活動発表会に向けての準備を進めています。
当日の日程を紹介します。
【開会行事】9:00~9:05
【全校NET発表】9:10~10:10
【有志発表】10:20~10:30
【音楽行事】10:35~10:55
【閉会行事】11:00~11:05
※進行の状況によって、時間が前後することがあります。
※場所:中山中学校 体育館
今日の練習の様子を紹介します。
【全校NET発表練習】
昼休みに1日1グループずつ、体育館で発表リハーサルをしています。
当日は4つのグループが順番に発表します。
【全校合唱】
「ふるさと」「いのちの歌」「同じ空を見ていた」を歌います。
改善点等をみんなで考えながら、よりよい演奏を目指して頑張っています。
生徒・教職員の気持ちを表すような曇り空…。いよいよお別れの時がきました…。
本日、令和6年度離任式が実施されました😢
今年度は、校長先生をはじめ3名の先生方が離任されます。生徒・保護者もたくさん集まっていただき、盛大な式になりました!
今まで、中山中学校の教育活動にご尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
これから来年度に向かって、私たちは今まで以上に頑張っていきますので、これからも見守っていてください!
転勤される先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈りしています。本当にありがとうございました😊
※今年度の中山中学校ホームページは、離任式をもちまして終了といたします。日々、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
令和7年度も引き続き更新して参りますので、ぜひご覧ください!
本日、第2回クリーンアップ活動を行いました。
中山中学校を『より美しい環境にしていきたい!』という生徒会役員の思いから、生徒会役員の提案・企画で行われました。
玄関の窓ふき、体育館裏の水路掃除、正門周辺の草抜きなど、様々な場所の清掃活動に縦割り班で取り組み、学年を超えて親睦を深めました。
暑い中ではありましたが、活動後、生徒からは「楽しかった!」との声が上がりました。
「暑い中、不満も言わず、真剣に清掃(黙動)」する生徒の姿に、頭が下がる思いです。進んで奉仕活動に取り組むことのできる中山中生、大変素晴らしいです。
これからも自分たちで「気付き・考え・実行する」中山中生を目指していきましょう。