ブログ

いのちの講座~薬物乱用防止教室・がん教育~

2022年9月7日 15時46分

 本日5、6校時に「いのちの講座~薬物乱用防止教室・がん教育~」を実施しました講師として愛媛県赤十字血液センターより松阪俊光先生をお招きしました

 

 前半は「薬物乱用防止教室」です

 薬物と聞くと、大麻やコカインをイメージしますが、「もっとも新しい薬物」として紹介されたのは、スマートフォンでした

 ネット依存症は、脳が壊れる病気で、いったんかかると自分の意志では治せないそうです。また、特にゲームは依存症になるまでが早く、1~2ヶ月で依存症になる恐れがあるそうです日頃からスマホやゲームを触る機会の多い生徒は大きな衝撃を受けていました。

 ネット依存症を予防するためにも、「両親と本人で話し合い、”守れるルール”を家族で考えること」などが大切であると教わりました。この機会にスマホやゲームの使い方を家族でお話してみてくださいそして、ネットによるコミュニケーションにばかり頼らず、顔と顔のコミュニケーションを大切にし、心と心が通い合う温かい人間関係を築いていきましょう

  休憩をはさみ後半の「いのちの講座」第2弾「がん教育」編です

 がんは、私たち日本人の2~3人が一生のうちに1度は罹患するといわれているとても身近な病気です本日の講義では、がんとはどのような病気なのか?誰でも罹患する可能性のあるがんの要因は何で、予防するにはどのような方法があるのか?そして、がんと診断された患者さんの気持ちや、もし自分自身が支える側となった時に大切にすべきことなどを学びました

  がん患者さんの気持ちを理解したり、支えたりすることは、実際に体験しないと難しいことかもしれませんが、相手の気持ちに寄り添って話を聞くという姿勢をしっかりと身に付けてほしいと思います。

 まず自分の命を大切にし、「がん」という病気への正しい知識と関心を持つことから始めましょう

運動会練習(全校練習)

2022年9月6日 15時27分

 昨日から心配していた台風の影響もなく、本日は予定通り運動会練習を行うことができました。

 5時間目は団体種目A、Bの練習でした。団体種目Aは、ソフトテニス・バレーボール・野球をミックスした競技です。それぞれの球技のコツをいち早くつかんだチームが有利です。各ブロックで声を掛け合い、一生懸命練習していました。

 団体種目Bは玉入れです。高い位置にセットされたかごに狙いを定めて玉を投げますが、両ブロックともなかなか入らず苦戦していました。今後の練習に期待します!

 6時間目は応援練習でした。赤龍ブロックは多目的室、白鷹ブロックは体育館での練習でした。両ブロックとも、3役を中心として、何度も演技や移動の動きを確認していました。全員の心を合わせて、本番まで頑張っていきましょう。

 毎日の運動会練習で自分が思っている以上に疲れが蓄積されていきます。明日は、体育活動の無い授業日です。身体を休めてくださいね❗(標準服での登下校です)

 家庭では、よい睡眠、栄養をしっかりととるよう心掛けましょう

避難訓練

2022年9月5日 14時36分

 本日6校時に「大雨により、体育館裏山で土砂災害が発生し、体育館が損壊した」という想定で避難訓練を実施しました

 校舎の中で、体育館裏山から最も遠くに位置している教室は被服室です。各自、身の安全を確保したあと適切な避難経路にて被服室へ避難しました

 全員、安全に素早く避難することができました

 

 教室に帰ってから教頭先生からお話がありました。

 大地震が発生した時に「避難に必要なモノを持って行こう」という話合いの時間を設け、各学年3,4人のグーループに分かれて話合いを行いました食料、水、薬、家族の写真、携帯電話・・・などの中から自分が必要だと思うものを理由とともに選びトランクに詰め込みます

「生きるために必要なモノって何」でしょう?人それぞれ、必要なモノは違います

 近い将来、高確率で発生すると言われている南海トラフ大地震だけではありません。世界そして日本各地で異常気象や自然災害が発生しています。

 今日の避難訓練を教訓に、万が一災害が発生した時に自分の身の安全を確保し命を守ることを第一に行動してください命を守るためには、備えが必要です。

 日頃から家族と防災について話合い、自分たちには何が必要なのか確認しておきましょう

 今後、台風による変災の可能性があります。【いざ、という時のために】備えましょう。

2学期授業スタート

2022年9月2日 16時27分

 本日より2学期の授業が本格的にスタートしました。

 1、2時間目は昨日に引き続き、1・2年生は診断テスト、3年生は第2回実力テストを行いました。夏休み中の地道な取組が発揮できた人、復習が十分ではなかった人、いろいろだったと思いますが、皆さんはどうでしたか?

 秋の季節は、勉強の秋、読書の秋、、、と言われるように、学び事をするにはよい季節です。

テストの結果をしっかりと振り返り、今学期も多くの知識を身に付けていきましょう。

 

 

 本日より運動会の練習も始まりました。体操服登校も可です。まだまだ、気温も湿度も高い日が続いています。

 熱中症対策として、運動会まで、お子様に多めの水分とタオルを持たせていただきますようお願いします。

第2学期始業式

2022年9月1日 16時05分

 本日から2学期が始まりました 。今朝はあいにくの曇り空でしたが、各教室から中山中生の元気な声が聞こえ、夏休み中、静まりかえっていた校舎も一気に活気を取り戻したようです。

 1時間目は、始業式でした。

 始業式に先立って、表彰式及び夏休みに頑張ったことや2学期の目標など、各学年の代表者による意見発表がありました 。各学年の代表者は、学習面や生活面で自分が立てた目標を達成することができた充実感や運動会や受験勉強などへの意気込みなどを自分の言葉で堂々と発表することができました。素晴らしい発表をしてくれた代表者の皆さん、ありがとうございました。

 

 続いて、校長先生の式辞です。

 校長先生は、式辞の中で大きく3つの大切なお話をされました。

① 人は、「健康で、やるべき事をやって、成果が出れば」充実感・達成感を得ることができる。そうなるために、「意識して、活動を続ける」ことが大切である。

② 2学期は多くの行事がある。一人一人が「やる気」で取り組むこと。「自分の基準で、他人を評価しない」ということ。頑張っていることを応援してあげられる、そんな中山中生になってほしい。

③ 「3年生が、1・2年生の模範となる。」リーダーシップを発揮しながら、伝統ある中山中学校を引っ張っていってほしい。うまくいかないときも、協力してくれる仲間がいる。みんなで助け合って全力で行事に取り組もう。

 そして、最後に「自分とみんなの『命』を大切にして、私たちの中山中学校を、安全・安心で、楽しい場所、笑顔があふれる学校にしましょう」というお言葉で締めくくられました。

 中山中学校の皆さん、2学期も充実した思い出あふれる学期にしていきましょう! 

令和4年度PTA奉仕作業

2022年8月28日 10時15分

 本日8月28日(日)午前8時よりPTA奉仕作業が実施されました。

 本校の保護者と教職員が協力しながら運動場の除草作業に取り組みました。

 熱中症対策や感染症対策を講じながら、短時間で効率よく作業を行いました。

 運動場周辺にあった枯れた草木や防球ネット下の草なども刈り取られ、見違えるように綺麗になりました。

 皆さんのおかげで、9月18日(日)には整った環境で 小中合同運動会を実施することができます。暑い中、子どもたちのためにご協力をいただき誠にありがとうございました。今後とも、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきますようどうぞよろしくお願いします。

 ※奉仕作業の際お伝えさせていただきましたが、9月2日(金)からは、生徒の体操服登校が可能となります。(これまで通り、標準服で登下校して、学校で体操服に着替えても良いです。)

選択してください。どうぞよろしくお願いします。

夏休み最後の登校

2022年8月26日 14時05分

 長かった夏休みも残り数日となりました。中山中学校の皆さん、今年の夏休みはどうでしたか?多くの学びや経験を積むことができましたか?部活動や運動会の練習などでゆっくりする暇がなかったという人もいるかもしれませんね。

 この夏、学校の様々な活動において、皆さん一人一人が頑張っている姿やたくましく成長した姿を見ることができうれしく思っています。新学期には、友だちや先生たちに夏休みの思い出について話をしてほしいと思います。

 さて、本日8月26日(金)は夏休み中最後の登校日となりました。

 今週水曜日から始まった3年生の補充学習も今日で終了です。今日は、理科と国語の学習に取り組みました。先生方から、各教科の学習におけるポイントを具体的に説明していただきました。3年生はメモをとりながら真剣に先生の話を聞いていました。

  

 運動場ではソフトテニス部の男女が練習に励んでいました。運動会に向けて、テント設営の準備も快く手伝ってくれました。テニス部の皆さん、ありがとうございました。

  

  来週、9月1日(木)には、中山中学校の皆さんに会えることを楽しみにしています。残りの日々も体調管理をしっかりと行い、元気に登校してくださいね。

 

3年生補充学習

2022年8月24日 16時12分

 本校では、本日8月24日(水)から8月26日(金)までの3日間、3年生の補充学習が実施されます。

 3年生が全員そろっての登校は久しぶりでしたが、先生や級友と元気にあいさつを交わすことができていました。(何人かの生徒は高校見学会に参加のため欠席をしていました。)

 今日は3時間、数学科と社会科の学習を行いました。

 さすが受験生、真剣な表情で各教科の課題に取り組む姿が見られました。

「今年の夏休みは、早めに宿題を終え、残りの日々は受験勉強に励むことができました。」という素晴らしい取組ができた生徒もいたようです。

 夏休みも残りわずかとなりました。勉強も生活面も、悔いの残ることがないよう、健康面に留意しながら一日一日を大切に過ごしていきましょう。

  

樹木の剪定

2022年8月23日 15時31分

 8月22日(月)と8月23日(火)の2日間、伊予市の委託を受けた業者の方々により、正門周辺の樹木が綺麗に剪定されました。

 我が中山中学校は、多くの樹木に囲まれている自然豊かな学校です。日頃、校務員の中井さんが暑い中、草ぬきや環境整備をしていただいていますが、草花は勢いよく茂っていきます。そのような中での剪定でした。業者の皆様、暑い中での作業、どうもありがとうございました。

 今週末29日(日)には、保護者の皆様と教職員(生徒は感染症拡大防止により活動自粛です)によるPTA奉仕作業で、間隔を取り、運動場の草ぬきを実施します。短時間の作業ですが、保護者の皆様、何卒よろしくお願いします。大変、助かります。ありがとうございます。

 防暑対策も忘れずに、お願いします。 

 生徒の皆さんは、2学期に向けた体調管理と宿題確認など、夏の締めくくりをしてくださいね!

2学期を迎えるに当たっての感染防止対策の強化について

2022年8月22日 10時25分

 本県では、8月9日付けで「愛媛県BA.5対策強化宣言」が発出されているところですが、感染状況は依然として憂慮される状況が続いております。

 まもなく2学期を迎えることを踏まえ、8月19日付け、伊予市教育委員会より残りの夏季休業中の感染防止対策について文書が参りました。市教委からの指導を受け、本校は次のとおりの対応としますのでご承知ください。

1 部活動について

  夏季休業最終3日間(29日~31日)は部活動を中止とします。

2 PTA奉仕作業について

  8月28日(日)8:00から実施予定の奉仕作業は、次のように変更しま 

 す。

 (変更前) 参加者:保護者、生徒、教職員

 (変更後) 参加者:保護者、教職員

  なお、作業は8:00から1時間程度の作業を予定しております。

 残り少ない夏休みとなりましたが、2学期から子どもたち全員が元気に登校し、よいスタートを切ることができますよう、引き続きご家庭での感染対策の徹底や体調管理等ご協力いただきますようよろしくお願いします。