ブログ

第1回避難訓練実施

2022年4月25日 14時49分

 本日、5時間目、第1回目の避難訓練が行われました。昨日の雨により運動場の状態が悪かったため、避難場所を多目的室に変更しての実施となりました。地震により非常階段が損壊し、調理室で火災が発生したという想定です。

 

 まず1年生が、中央階段を使って3階から避難してきました。

 続いて、3年生が2階廊下を通って避難。

 3階からも、3年生が避難してきました。

 そして、2年生も3階から避難。

 避難も無事に完了し、校長先生からの講評です。主に本日の避難訓練の目的、意義についてお話をしていただきました。自分の命を自分で守った上で、近くに守れる命があれば手を貸すことが、非常変災による被害を最小限度にとどめることにつながるという内容でした。

 

 災害は忘れた頃にやって来ると言いますが、南海トラフ地震は100年から150年くらいの間隔で起きているそうです。日頃から「食料も含めた防災用品の準備」「避難場所・経路の確認」「家族との連絡方法の確認」「情報収集の手段の確保」「家の中の危険箇所の把握・対処」「避難訓練への積極的な参加」「避難所へ向かうための準備」など、備えを万全にして、自分や周りの人たちのかけがえのない命を守りましょう。

PTA参観日、総会、部活動参観

2022年4月23日 07時40分

昨日、今年度初めての参観日を行いました

1年生は中学生になって2週間が経ちました中学校生活に慣れてきたころでしょうか?

2年生は先輩としての、3年生は最高学年としての自覚を持って学校生活を送ることができています

部活動参観の様子です。いつもと違う時間帯ではありましたが、どの部も元気いっぱい活動を行いました

保護者の皆さん、学級PTA、PTA総会、部活動懇談等、長時間にわたりお世話になりました

昨年度は、新型コロナウイルス感染症拡大により、学校行事の延期や内容変更を余儀なくされましたが、今年度は、Withコロナの視点に立ち、感染症対策を徹底しながら、可能な限り学校での生徒たちの姿を保護者の皆様にも見ていただければと思っています

今年度も、学校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします

全校NETオリエンテーション

2022年4月22日 07時21分

昨日6校時に「全校NETオリエンテーション」を実施しました

NETとは

N・・・なかやま(Nakayama)

E・・・いい(E)

T・・・タイム(TIME)

中山中学校では、総合的な学習の時間をNET(ネット)と呼んでいます

NETは生徒たちが、将来社会に出て、社会の一員としてたくましく生きていける「生きる力」を身に付けるための時間です。具体的には、各教科で学んだ学習内容や、日々の生活の中で学んだことを総合的に生かし、目的に向かって課題を解決できる能力を身に付ける、自ら考え自ら学ぶ時間です

生徒たちは「地域研究コース」と「地域貢献コース」の2つのグループに分かれ活動していきます

NETの時間での学習の成果を、11月に予定している文化活動発表会で保護者の皆さんにも見ていただく予定です

オリエンテーション後は教室に戻り、どちらのコースでどんな学習をしていきたいか、希望調査を行いました

1年間のNET学習をとおして、ふるさと中山の魅力を再発見していきましょう

自転車教室

2022年4月15日 18時14分

本日、1年生を対象に自転車教室を行いました。

本教室には、伊予警察署より1名、伊予警察署中山駐在所より1名、伊予交通安全協会より2名、伊予交通安全協会中山支部より5名の方にお越しいただきました。

残念ながら雨天となったため、自転車を使っての実習に代わり、教室でのDVD視聴と、伊予警察署員様より講演をしていただきました。

1年生にとっては、自転車に乗るときのルールを再確認する貴重な機会となりました。

これからも交通ルールを守り、安心・安全な学校生活を送りましょう。

 

関係者の皆様、ご多用の中、本校にお越しいただきありがとうございました。

生徒会入会式・専門委員会任命式

2022年4月14日 14時46分

本日6校時に生徒会入会式を行いました

中山中学校の学校行事や学校生活の決まりの説明、また人権宣言の唱和などを行いました

今年度はWithコロナでしっかりと感染対策を取りながら、様々な行事を行えるといいですね中山中学校で楽しい思い出を作っていきましょう

その後、各部キャプテンによる部活動紹介を行いました

1年生は22日まで、部活動見学ができます。部活の先輩も先生たちも1年生の皆さんが入部してくれるのを待っています

 

生徒会入会式後は各専門委員の任命式を行いました

中山中学校の一員として、自分の仕事に責任を持って取り組み、みんなで協力してよりよい中山中学校にしていきましょう

 

避難経路確認・学校探検

2022年4月13日 18時49分

 先日、全校生徒が避難経路の確認をしました。また、1年生は学校探検も行いました。

  1年生の学校探検の様子です。CAI教室や理科室の場所を確認しています。みんなきびきびと行動していました。

 

 

奥村文庫開設~ありがとうございました~

2022年4月13日 13時38分

 昨年度まで、本校に勤務されていた奥村宗明先生から図書を寄贈していただきました。

 

 理科の先生で、自然や生き物を愛され、人権教育にもご熱心だった奥村先生ならではの本が図書室に並びました。生徒のみなさん、ぜひ手に取ってみて下さい。

 

 生き物の中でも、特に鳥類がお好きだった奥村先生。春が来て、学校近辺や中山川では、鳥たちが今、生き生きと囀(さえず)っています。

 

 

 奥村先生、本当にありがとうございました。 

入学式

2022年4月11日 14時30分

本日、入学式が行われ、6名の新入生を迎えました。

校長先生の式辞では、

「自ら考え 行動する生徒 Head(知)」「心やさしく 粘り強い生徒 Heart(徳)」「心身ともにたくましい生徒 Hearlth(体)」

この【Head  Heart Health】の頭文字が中山中学校の3Hと名付けられています。

中山中学校の目指すべき姿として、ぜひ意識して生活してください。

とのお話がありました。

新入生の代表者からは、3年間の中学校生活をとおして立派に成長していきたい、との誓いの言葉がありました。

新入生6名全員が保護者の方、地域の方、先輩、先生方、に対する感謝の気持ちを態度で立派に示すことのできた素晴らしい式となり、中学校生活の最高のスタートを切ることができました。

入学式後の学級活動では、学級担任から、

「雰囲気を大切にする」「一人ひとりのいいところを認め合える」「自分たちの力でお互いを高め合える」学級を目指し、ひまわりのような笑顔でいっぱいの学級にしていきたい、との話がありました。

子どもたちの真剣なまなざしから、新しい生活への期待と決意が見てとれました。

中山中学校で、笑顔いっぱいの充実した3年間を過ごしていきましょうね!

 

保護者の皆様、本日はご多用中、入学式にご臨席をいただきありがとうございました。

今後とも中山中学校の教育活動へのご理解・ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

新任式・始業式

2022年4月8日 11時12分

新たに6名の先生方をお迎えして、令和4年度の新任式、始業式を行いました

作道 勉 校長先生  松山市立勝山中学校より

池内 直美  先生  松前町立松前中学校より

玉井 ユカリ 先生  砥部町立砥部中学校より

横山 勇二  先生  伊予市立港南中学校より

小畑 満宏  先生  伊予市立伊予中学校より

中井 秀子校務員さん 伊予市立中山小学校より

 

始業式に先立ち、今年度の目標や、頑張りたいことなど2名の生徒が意見発表を行いました。

 

 始業式では校長先生から、

 2年生は、「先輩」と呼ばれる立場になります。1年生に、沢山のことを教えてあげられる、1年生に頼られる、そんな優しく信頼される先輩になってください。

 3年生は、小学校1年生から始まった義務教育9年間の最後の1年間となります。「3年生が1、2年生の模範となる」ことを意識し、リーダーシップを発揮しながら、伝統ある中山中学校を引っ張ってください。そして、1年後には、自ら希望する、それぞれの進路を実現させてください。

 春は、始まりの季節と言われています。新学期は、自分を変化させるチャンスの時です。まだ、目標などを考えていない人は、今からでも、考えてみてください。

 皆さん一人一人に自分の人生があり、「道」があります。夢や希望を持ち、進むべき「道」を定め、目標の実現に向けて、今日から頑張りましょう。思い立ったら、まず、行動してみましょう!

 自分とみんなの「命」を特に大切にしてください。そして、皆さん一人一人が主役になり、笑顔と笑いがあふれる学校になることを、心から願っています。

というお話がありました。

 

今年度前期生徒会もスタートしました

生徒27名、教職員17名で安全・安心で楽しい中山中学校にしていきましょう

この1年間で、中山中学校の生徒のみなさんが更に大きく成長してくれることを期待しています

 

職員研修~救急救命講習~

2022年4月7日 18時18分

明日から始まる新学期を前に、教員を対象に救命救急講習とエピペン講習を行いました

講師として、伊予消防署中山出張所から救急救命士の方に来ていただきました感染対策を取りながら、コロナ禍における心肺蘇生法の実践やエピペンに関する基礎知識を教えていただきました

令和4年度が始まって一週間。明日からはいよいよ新学年、新学期がスタートします今年度も生徒たちが安全な学校生活が送れるように努めていきます保護者の皆様、ご協力よろしくお願いいたします