昨晩の中山町の様子です。蛍と星が見事でした。
地元の方に教えていただきました。











肉眼では、もっともっとたくさん見えます。感動です!
13日(金)に中山町出身の山岡栄さんを偲んで、台湾(心社高級中学)からのお客様がありました。
山岡栄さんは、1930年に赴任していた台湾の学校で、自らの命と引き換えに、豪雨で増水した川から生徒らを助けました。台湾では毎年、慰霊祭が営まれているそうです。また、2年に1度、山岡栄さんを偲び、台湾(心社高級中学)から中山町を訪問されているそうです。中山町でも殉職記念碑を建てて顕彰しています。


本日、伊予高校から個別説明会に教頭先生が来てくださいました。
3名の生徒とそれぞれの保護者が参加しました。
伊予高校が来年度からスタートする学科の説明や大学等への進学実績、そして、特色選抜入試についてもていねいに説明していただきました。
説明を聞いて、参加した生徒たちは伊予高校の求める生徒像について詳しく知り、今後の進路選択に向けての励みになったと思います。
本校の生徒からは、部活動についての質問がありましたが、それぞれの部活動についてもしっかり教えていただきました。
本日は中山中学校の生徒のためにお越しいただき、誠にありがとうございました。

中山中生の皆さん、進路の実現に向けて努力を積み重ねてください。まずは、目の前の1学期末テストに向けてしっかり頑張っていきましょうね!
とうとう国立大洲青少年交流の家ともお別れです。





国立大洲青少年交流の家をあとにして、大洲駅へ。
大洲駅周辺散策、楽しみだね🍜
みんないい笑顔☺️
【冒険プログラム】
実施できてよかったね(^^)しっかり冒険してきてね。




気を付けて、いってらっしゃい!
ベテランガイドさん付きで安心だね(^^)