R7 中山中日記

今週の振返り(5月26日~5月30日)

2025年5月31日 10時00分

○ ある朝の様子(タイピングや朝セミナー・朝自習に取り組んでいました。)

P5260099 P5260111 P5260112

P5260120 P5260121 P5260122

P5260127 P5260129 P5260130

○ 体育(ソフトボール)

P5270302 P5270304 P5270308

P5270313 P5270317 P5270321

P5270323 P5260298 P5260274

○ 朝ラン

P5260005 P5260003 P5260009

P5260012 P5260015 P5260018

P5260022 P5260021 P5260027

P5260042 P5260028 P5260044

P5260078 P5260083 P5260087

○ 3年生終わりの会(ブロック長になったつもりで挨拶)

P5270015 P5270018 P5270023

P5270026 P5270030 P5270034

P5270038 P5270043 P5270046

P5270055 P5270059 P5260141

○ 日常の様子

P5290015 P5290018 P5290016

P5290020 P5290025 P5290027

P5290029 P5290031 P5280183

P5260124 P5260090 P5280033

P5290009 P5290014 P5290010

○ 第2回学校運営協議会(5月27日)

IMG_4453 IMG_4454 IMG_4455

明日から6月ですね。
そして、来週3日からはいよいよ総体が始まります!
中山中生、ガンバ!!

※ 6月3日(火)は総体のため、臨時休業です。朝ランもお休みです。

全校NET・共有①

2025年5月30日 16時30分

それぞれのグループが進捗状況を共有し合いました。

IMG_4011 IMG_4012 IMG_4013

IMG_4008 IMG_4009 IMG_4007

IMG_4020 IMG_4021 IMG_4025

IMG_4026 IMG_3995 IMG_4057

IMG_4058 IMG_4053 IMG_4088

IMG_4096 IMG_4045 IMG_4040

IMG_4018 IMG_4031 IMG_4063

IMG_4098 IMG_4120 IMG_4115

IMG_4085 IMG_4080 IMG_4081

IMG_4112 IMG_4123 IMG_4133

IMG_4093 IMG_4152 IMG_4153

IMG_4072 IMG_4049 IMG_4157

どの班もこれまで調べたことを、しっかりとプレゼンテーション資料としてまとめていました。
今回の共有・意見交換を参考にして、これからさらに内容を深めていきます。

雨模様

2025年5月30日 09時30分

今日は雨の朝となりました。

IMG_3994 P5300017 (2) P5300015

P5300016 P5300021 P5300001

P5300003 P5300004 P5300005

P5300007 P5300008 P5300011

P5300016 (2) P5300020 (2) P5300018 (2)

P5300017 P5300023 P5290002

来週はいよいよ総体。2日(月)は壮行会があります。
選手たちに精いっぱいエールを送ります!

進路情報コーナー

2025年5月29日 17時00分

高校の資料を中心に、3階3年生教室前の廊下に展示されています。

P5290001 P5290003 P5290064

P5290004 P5290002 P5280194

担当の先生がきれいに整理し、展示してくれています。
3年生はもちろん、1・2年生のみなさんも自由に見てくださいね。
自分の将来や進路について、早い時期からしっかり考えておくことはとても大切です。
気になることや分からないことは遠慮なく聞いてください。
保護者の皆様も、来校された際はご自由にご覧ください。

眼科検診

2025年5月29日 15時30分

今日の午後、眼科検診がありました。

P5290053 P5290040 P5290062

P5290033 P5290047 P5290042

P5290052 P5290041 P5290048

P5290045 P5290059 P5290054

P5290043 P5290044 P5290039

あとは耳鼻科検診が6月19日(木)13:15からの予定です。

一斉下校

2025年5月28日 15時45分

今日は5時間授業で、部活動もなく、15時一斉下校でした。
野球と剣道は練習があるようです。総体に向けてガンバ!
休んでいたときの分の補習に取り組む生徒もいました。大切なことだね。ナイス!

P5280047 P5280048 P5280013

P5280049 P5280052 P5280056

P5280058 P5280020 P5280060

P5280062 P5280063 P5280041

P5280065 P5280066 P5280072

P5280077 P5280079 P5280001 (2)

英語科の授業

2025年5月28日 13時00分

○ 1年生

P5280242 P5280257 P5280261

P5280265 P5280246 P5280256

○ 2年生

P5280267 P5280268 P5280271

P5280272 P5280276 P5280277

○ 3年生

P5280014 P5280041 P5280034

P5280065 P5280052 P5280044

P5280038 IMG_4376 P5020342

ALTのカール先生はいつもにこやかで明るくフレンドリーで、生徒たちはみんな慕っています。
休み時間やお昼の放送でも、生徒たちと関わり、英語に慣れ親しませてくれています。英語の掲示物も作成してくれています。
Thank you Carl!

総体まで1週間!

2025年5月27日 18時00分

ソフトテニス部の活動です!

P5270138 P5270031 P5270006

P5270108 P5270036 P5270089

P5270062 P5270068 P5270086

P5270090 P5270084 P5270127

真剣なまなざし。みんな輝いています。
さあ、最後の仕上げ!

大洲宿泊研修しおり作り

2025年5月27日 17時30分

1年生が6時間目の学級活動で、6月12日、13日の大洲宿泊研修に向けてしおりを作っていました。

P5270009 P5270014 P5270024

P5270030 P5270034 P5270040

P5270045 P5270056 P5270058

P5270061 P5270063 P5270064

P5270065 P5270066 P5270072

いい準備をして、最高の大洲宿泊研修にしようね。

モアレ検査、小児生活習慣病検診

2025年5月27日 14時00分

1年生のモアレ検査、小児生活習慣病検診がありました。

P5270327 P5270329 P5270337

P5270348 P5270354 P5270365

P5270367 P5270373 P5270391

P5270389 P5270388 P5270396

P5270402 PXL_20250527_022121981copy PXL_20250527_022402732copy

みんな、注射もよく頑張ったね。

健康の大切さ、身に染みて感じます。健康維持のためには適度な運動、規則正しい生活習慣、そして、定期的な検診が大切。痛い注射(採血)も我慢我慢😖

PTA広報誌で『優秀』を受賞しました

2025年5月26日 18時54分

5月24日(土)に開催されました伊予郡市PTA連合会総会で、広報紙コンクールの表彰がありました。

本校の調査広報部の方々にお世話になった広報紙が見事『優秀』に選ばれました!

代表して、PTA会長が表彰状を授与されました。

PTA広報紙コンクール 優秀.pdfの1ページ目のサムネイル

IMG_4452 IMG_4450

今年度も調査広報部の皆さん、すばらしい広報紙をよろしくお願いいたします。

道徳の授業

2025年5月26日 16時30分

今日は、各学年で道徳の授業がありました。

○1年生

P5260139 P5260137 P5260145

P5260143 P5260142 P5260152

P5260186 P5260173 P5260170

○2年生

P5260265 P5260262 P5260271

P5260273 P5260276 P5260281

P5260282 P5260284 P5260289

○3年生

P5260214 P5260219 P5260217

P5260221 P5260230 P5260238

P5260247 P5260234 P5260250

道徳科の授業は、週1回(本校では基本的に月曜日の午前中)あります。「特色ある道徳教育推進事業(文部科学省指定)」の中間発表(11月12日)に向けて、全教職員で道徳科の授業に臨んでいます。まずは生徒たちのよりよい成長に、さらには教職員の授業力・指導力向上につながるよう、精いっぱい取り組んでいます。

ある日の朝の会の様子

2025年5月25日 09時00分

1〜3年生、三者三様でみんなそれぞれにいい雰囲気です(^^)

P5220425 P5220428 P5220429

P5220432 P5220430

P5220434 P5220435 P5220436

P5220418 P5220416

P5220446 P5220444 P5220450

P5220448 P5220440 P5220447

明日から、また一週間が始まるね!
いよいよ5月も最終週。総体も間近だね。

全校NET

2025年5月23日 14時30分

今週も全校NETの時間がやってきました。

一人一人がそれぞれ関心の高い人権について、調査活動を行い、タブレットを活用し、まとめています。

来週からは、それぞれの情報を共有する予定です。早い人は発表練習に入っています。

中山中学校で力を入れている人権・同和教育の授業につながっていくように、しっかり学びを深めていきましょう!

IMG_4431 IMG_4432 IMG_4433

IMG_4434 IMG_4435 IMG_4436 

IMG_4437 IMG_4438 IMG_4439 

IMG_4440 IMG_4441 IMG_4442 

IMG_4443 IMG_4444 IMG_4445 

IMG_4446 IMG_4447 IMG_4448

今年度も中山中生は、学びを止めません!

道徳科、総合的な学習の時間、人権・同和教育など、すべての学習に真剣に取り組んでいきます。

コミスクの活動の様子

2025年5月23日 10時08分

本日は、学校運営協議会(コミュニティ・スクール)の委員の方にテニスコートの除草作業と整備などを行っていただきました!

日頃から校務員さんが環境整備を行ったり、清掃分担場所の生徒の皆さんが除草作業をしたりと、よく頑張ってもらっていますが、今日のように一人でも来ていただけると助かります。本当にありがとうございました。おかげでたいへんきれいになりました。

IMG_4428 IMG_4426

これからもよろしくお願いいたします。

地域の方もぜひ、お気軽にお越しいただき、ご協力お願いいたします。

『ナカチュー サポーターズ」への加入もお待ちしています!