11月15日(土)
2025年11月15日 09時00分道徳中間発表会photo集
みんなの笑顔、そして、真剣な表情、最高だね☺
道徳中間発表会photo集
みんなの笑顔、そして、真剣な表情、最高だね☺
今朝の様子です。
今日はこの後、10時に学校を出発して港南中学校人権フェスタに行きます。
授業参観日を兼ねています。よろしくお願いします。
保護者の皆様、感染症拡大防止のため、手指消毒、マスクの着用にご協力ください。
11:40~12:30 参観授業(道徳)港南中各教室
13:30 人権フェスタ 港南中体育館
※ 参観授業の教室は港南中学校での受付の際にお知らせします。
昨日の道徳中間発表会の様子です。
多くの方の支えにより、無事、中間発表会を終えることができました。
本当にありがとうございました。
今朝の様子です。
子どもたち、よく頑張りました!
たくさんの方々から、お褒めの言葉をいただいたよ。
中山中生が褒められると嬉しいです(^^)
みんなお疲れ様!
【photo速報】
後日、さらに写真を紹介します。
明日は、令和7年度文部科学省委託「よりよい生き方を実践する力を育む道徳教育の推進事業」、令和7年度愛媛県教育委員会指定「愛媛県特色ある道徳教育推進事業」の推進校中間発表会があります。
6時間目にみんなで準備をしました。
コミスクの皆様、生徒のみんな、準備ありがとうございました。
明日はたくさんのお客様が来られます。
みんなの道徳の授業を見に来られます。
緊張するかもしれませんが、普段どおり、頑張ろうね!
今朝の様子です。
本校ではまだ出ていませんが、インフルエンザが流行っているようですね。
マスク着用やこまめな手洗いを心がけて、予防に努めましょう。
放課後、希望者を募って期末テストに向けての学習相談をしました。
1年生の理科で音の伝わり方について学習しました。
糸電話の仕組みを学んだり、バイオリンの絃の振動を確認したりしました。
【男子ソフトテニス】
1回戦 4 - 3 勝利
2回戦 0 - 4 惜敗
今日は10日で見守りの日でした。地域の皆様、ありがとうございました。
今日は順延となったソフトテニスの県新人大会があります。
中山中学校から2名の選手が参加します。
頑張っておいで!応援しているよ!
今日も、横断歩道で止まってくれた車にお礼のお辞儀をする姿がありました。素晴らしい。
今日からテスト期間となります。
朝の会までの時間はテスト勉強を頑張っています。
【ソフトテニス】
雨天のため、明日に順延となりました。
【硬式テニス】
1回戦 6 ー 3 勝利
2回戦 不戦勝
2回戦 2 ー 6 惜敗
昨日行われた試合の結果をお知らせします。
【男子バレー】
vs 雄新 0 ー 2 惜敗
【野球】
1回戦 vs 吉田 2 ー 4 惜敗
【硬式テニス団体戦】
1回戦 vs 県西 4 ー 1 勝利
2回戦 vs 三間 3 ー 1 勝利
決勝戦 vs 愛媛トレセン 2 ー 2 勝利 優勝🏆
3年生は入試に向けての面接練習、そして、なんと卒業アルバムの写真撮影も始まっています。なんだか、あっという間ですね。寂しい(;_;)
あとは教育相談やタブレットを使っての学びの様子です。
|
|
中山の焼き栗、まだしばらく販売しているようです。中山の栗、絶品です。
明日から県新人大会が始まります。
昨日と本日、お昼のテレビ放送で壮行会を行いました。
男子ソフトテニス、野球、バレー、女子硬式テニスで合計6人の選手が出場します。
健闘を祈っています!