本日、伊予高校から個別説明会に教頭先生が来てくださいました。
3名の生徒とそれぞれの保護者が参加しました。
伊予高校が来年度からスタートする学科の説明や大学等への進学実績、そして、特色選抜入試についてもていねいに説明していただきました。
説明を聞いて、参加した生徒たちは伊予高校の求める生徒像について詳しく知り、今後の進路選択に向けての励みになったと思います。
本校の生徒からは、部活動についての質問がありましたが、それぞれの部活動についてもしっかり教えていただきました。
本日は中山中学校の生徒のためにお越しいただき、誠にありがとうございました。

中山中生の皆さん、進路の実現に向けて努力を積み重ねてください。まずは、目の前の1学期末テストに向けてしっかり頑張っていきましょうね!
とうとう国立大洲青少年交流の家ともお別れです。





国立大洲青少年交流の家をあとにして、大洲駅へ。
大洲駅周辺散策、楽しみだね🍜
みんないい笑顔☺️
【冒険プログラム】
実施できてよかったね(^^)しっかり冒険してきてね。




気を付けて、いってらっしゃい!
ベテランガイドさん付きで安心だね(^^)
【朝食】




大洲での食事はバイキング方式。わりと少し少なめの人が多いかな!?
「冒険プログラム」できるようです!よかったね(^^)
熱中症やぬかるみでの転倒など、あらゆるトラブルや危険を想定して、しっかり対応・準備をしていくといいね。
今日も屋内での「集い」となったようです。代表挨拶もご苦労様!他校生もいて、緊張したのでは!?
現在、中山はいい天気になってきたよ。大洲はどうかな。
「冒険プログラム」できますように!
【朝の集い】












【起床】
おはようございます!
さあ、「大洲宿泊研修」2日目のスタートです!


大洲の1年生たちは、みんな元気だそうです。
「大洲宿泊研修」最終日、安全に気を付けて、しっかり楽しんでくださいね。
みんなが元気に帰って来るのを楽しみにして、学校で待っていますね!
※ 女子は昨晩の就寝前の写真です。
【昼食(森のレストラン)】



メニューはカレーとサラダとコロッケかな。みんなきれいに完食だね(^^)
【のんびりタイム】

活動(ドミノ)後、「夕べの集い」までの時間をのんびり過ごしています。
こういう時間も安全に楽しく仲良く過ごせる中山中生、いいね(^^)
【夕食(森のレストラン)】

みんなで一つの円卓。なんかいい雰囲気だね(^^)
【就寝】




寝る前にしばし自由時間を過ごし、その後、歯磨きをして、就寝です💤🌙
明日に備えて、しっかり眠ってね。今日一日、お疲れ様でした。
お休みなさい😴
以上で本日のホームページを閉じさせていただきます。