R7 中山中日記

11月7日(金)

2025年11月7日 08時45分

今朝は、朝自習の時間にタイピングコンテストをしました。
みんな速くなったかな。記録が向上しているといいね。

PB070079 PB070080
PB070081 PB070090
PB070049 PB070022
PB070053 PB070056
PB070060 PB070062
PB070064 PB070066
PB070069 PB070071
PB070073 PB070075
PB070076 PB070052
PB070030 PB060035

思春期教室

2025年11月6日 16時30分

5・6校時に2年生で思春期教室を実施しました。
愛媛県立医療技術大学教授 中越利佳先生に来ていただき、「いのち」の学習をしました。命の大切さについて学ぶとともに、その命を繋いできた家族の大切さやこれからの生き方について考えました。
教具が豊富で、妊婦体験をしたり、様々な発育期の赤ちゃんの人形を抱いたりして、生徒たちは命の大切さを肌で感じながら学ぶことができました。
家族からの手紙、大変お世話になりました。学習の中で、生徒たちから家族への手紙を書きました。本人が渡すことになっておりますので、楽しみにしておいてください。

PB060072 PB060076
PB060083 PB060084
PB060107 PB060082
PB060151 PB060171
PB060177 PB060170
PB060185 PB060201
PB060193 PB060204
PB060209 PB060218
PB060233 PB060236
PB060180 PB060092
PB060156 PB060028
PB060049 PB060054 (2)
PB060017 PB060014

11月6日(木)

2025年11月6日 09時00分

今朝、先日の募金活動の集計結果が放送されていました。
5801円だそうです。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
今日、小学校は遠足のようです。いい天気でよかったね(^^)
気を付けていってらっしゃい!

PB060003 PB060007
PB060010 PB060011
PB060013 PB060015
PB060016 PB060018
PB060019 PB060022
PB060025 PA310008
PB060026 PB060028
PB060029 PB060030
PB050041 PB050092

N響フレンドリーコンサート

2025年11月5日 18時00分

伊予ライオンズクラブ様主催のN響フレンドリーコンサートに、3年生が行ってきました。
美しい音色、響きに魅了され、コンサート後はみんな目がキラキラしていました。
NHK交響楽団の皆様、素敵な演奏をありがとうございました。
そして、伊予ライオンズクラブの皆様、このような本物に触れる素晴らしい機会を設けていただき、誠にありがとうございました。

PB050018 PB050023
PB050029 PB050031 PB050028
PB050002 PB050003
PB050006 PB050010
PB050011 PB050014
PB050015 PB050016
PB050017 PB050020
PB050033 PB050034

今日の感動をポーズに表すと、↑こんな感じになりました(^^♪
みんな気分はN響(NAKAYAMA交響楽団)🎻

11月5日(水)

2025年11月5日 09時15分

今朝の様子です。
今日は「児童生徒をまもり育てる日」でした。
たくさんの方が子どもたちの安全を見守ってくださっています。ありがとうございます。
横断歩道で止まってくれた車に、振り返ってきちんとお礼のお辞儀をする子どもたちに感心させられます。

PB050001 PB050021
PB050030 PB050050
PB050035 PB050049
PB050052 PB050056
PB050060 PB050063
PB050065 PB050069
PB050068 PB050083
PB050073 PB050074
PB050085 PB050084
PB050086 PB050087

金木犀がいい香りです(^^)

先週の様子

2025年11月4日 09時00分

ある日のお昼と放課後の様子。

PA280001 PA280002
PA280003 PA280005
PA280008 PA280007
PA280009 PA280011
PA280012 PA280016
PA280021 PA280023
PA280027 PA280029
PA280033 PA280235
PA280031 PA270019
PA310004 PA310014
PA310025 PA310026

ある日の放課後

2025年11月3日 09時00分

笑顔の子どもたちを見ると、幸せな気持ちになります。
下校時は特に笑顔が多いような気がします😄
こちらを向いてくれたり、手を振ってくれたりすると、うれしさ倍増です(^^)

PA300220 PA300222
PA300228 PA300229
PA300234 PA300237
PA300253 PA300268
PA300269 PA300274

ありがとうございました!

2025年11月1日 16時30分

文化活動発表会、無事終わりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

【開会行事~全校NET発表】

PB010029 PB010020
PB010025 PB010026
PB010033 PB010056
PB010038 PB010039
PB010040 PB010063
PB010047 PB010072
PB010074 PB010075
PB010092 PB010108
PB010129 PB010144
PB010147 PB010153
PB010165 PB010158
PB010172 PB010178
PB010184 PB010194
PB010209 PB010213
PB010230 PB010232
PB010247 PB010250
PB010263 PB010279

いざ!

2025年11月1日 07時00分

準備万端です。
あとは本番を待つばかり。
中山中生のみんな、今日は頑張ろう!そして、しっかり楽しもう!
なんだかわくわくするね☺

保護者の皆様、地域の皆様
本日は、ぜひ、子どもたちの勇姿をご覧ください。
最近、気温が下がっておりますので、防寒対策をよろしくお願いします。

PA310035

PA310034

PA310036 PA310038 PA310040

PA310039 PA310041 PA310015

文化活動発表会の舞台が整いました!

2025年10月31日 16時30分

みんなで力を合わせて準備をしました。誰一人としてさぼったり、手を抜いたりしないのが中山中生のすごいところです!本当に自慢の生徒たちです。
6時間目には最終リハーサルを実施しました。
明日は最高のステージにしようね!

PA310265
PA310003 PA310004
PA310005 PA310010
PA310016 PA310021
PA310025 PA310031
PA310039 PA310044
PA310069 PA310112
PA310079 PA310085
PA310056 PA310089
PA310100 PA310115
PA310117 PA310126
PA310127 PA310130
PA310133 PA310155
PA310135 PA310158
PA310160 PA310166
PA310171 PA310191
PA310177 PA310192
PA310195 PA310196

最終歌練習です。

PA310024 PA310032
PA310035 PA310026
PA310037 PA310124
PA310116 PA310131
PA310135 PA310139
PA310142 PA310164
PA310175 PA310202
PA310217 PA310158
PA310239 PA310233
PA310243 PA310241
PA310246 PA310251
PA310234 PA310150

≪文化活動発表会日程≫
《開会行事》9:00~9:05
《全校NET発表》9:10~10:10
《有志発表》10:20~10:30
《音楽行事》10:35~10:55
《閉会行事》11:00~11:05
 ※進行の状況によって、時間が前後することがあります。
 ※場所:中山中学校 体育館

多数、ご来場をお待ちしております。

10月31日(金)

2025年10月31日 09時15分

今日はあいにくの雨ですね。
雨の日も風の日も子どもたちの安全見守り、ありがとうございます。

PA310002 PA310003
PA310010 PA310011
PA310014 PA310016
PA310017 PA310012
PA310018 PA310004
PA310020 PA310021
PA310022 PA310008

歌声週間、生徒会リハ

2025年10月30日 17時30分

本番どおり、体育館での練習です。
一人一人が精いっぱい歌っています。
11月1日の「文化活動発表会」をお楽しみに!
地域の皆様も、お時間がございましたら、ぜひお越しください。

PA300003 PA300007
PA300011 PA300019
PA300051 PA300060
PA300077 PA300106
PA300114 PA300112
PA300120 PA300125
PA300140 PA300152
PA300209 PA300214
PA300218 PA300183
PA300279 PA300288
PA300286 PA300292