修学旅行1日目〜搭乗〜
2024年4月21日 08時47分無事松山空港に到着しました✈️
手荷物検査も終え、現在搭乗を待っています。
生徒はみんな元気です🙂
無事松山空港に到着しました✈️
手荷物検査も終え、現在搭乗を待っています。
生徒はみんな元気です🙂
4月21日(日)~24日(水)の3泊4日の予定で、3年生が修学旅行に出発しました。
結団式を済ませ、バスに乗って元気よく出発しました。
忘れられない最高の旅にしてくださいね!
「行ってきまーす!!」の元気な挨拶をして、多くの保護者、先生方に見送られながら出発しました。
現在松山空港に向かっています。
保護者の皆様、本日は早朝より送迎、お見送り等大変お世話になりました。
今後修学旅行の様子は随時アップしていきますので、ご確認ください。
本日は参観日・PTA総会が行われました。
学級担任による授業は、1年生「保健体育」・2年生「国語」・3年生「道徳」でした。
1年生については、途中から保護者参加で楽しく活動していました。2・3年生は落ち着いた態度で、真剣に取り組んでいました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
保護者の方々には、その後の学級PTA、PTA総会、理事・専門合同部会、部活動懇談会までご参加いただき、誠にありがとうございました。
今年度も約2週間、オーストラリアから「アンディーさん」が本校に体験入学に来ました。毎年中山中学校に来てくれていたアンディーさんも今年で中学3年生。今回が最後の体験入学となります。
体験入学最終日を迎えた本日、全校生徒へ向けてメッセージを述べてくれました。その一部を紹介します。
「この2週間すごく楽しかったです。感謝の気持ちは言葉では表しきれません。日本へ来るたび、中山へ来るたびに、僕は新しい経験、そして言葉を学びます。例えば、日本の学校では黒板を使うことにびっくり。テストのやり方、日本人の丁寧さ、給食の美味しさ、そして安さ。僕は日本とオーストラリアの違いをいつも見つけます。この違いを経験できる僕はすごくラッキーです。みなさんに頼みがあります。世界を見て回って、視野を広げてみませんか?未来の若者達のために。世界の未来のために。日本の素晴らしさに誇りを持ち、英語を頑張って、いつかオーストラリアに来てください。みんなと笑顔で会える日を楽しみにしています。この思い出に残る二週間をありがとう。」
アンディーさんが中山中に持ってきてくれた「明るく元気で前向きな言葉」を私たちは忘れません。
たくさんのかけがえのない思い出を本当にありがとう!またどこかで会えるその日まで、お互いに元気で頑張りましょう!またね!!
昨年度、全校体制で学びを深めてきた「拉致問題」について今年度も学習を始めました。
1年生はまずは基本的な知識を獲得するために、拉致問題の事実や背景について学びました。
2、3年生は、昨年度学んだこと、行動したことを基盤として、今年度どのように学習を進めていくかについて考えました。
拉致被害者、被害者家族の思いに寄り添い、「拉致問題を一日も早く解決するために、自分たちに何ができるのか」を真剣に考える生徒の姿に頼もしさを感じました。
生徒からは、「私たちの想いが届くように今年も活動していきたい。」、「昨年度行ったCM劇以外の方法も考えていきたい。」、「拉致問題が解決するその瞬間まで行動していきたい。」などの温かく力強い想いが綴られました。
来週、特定失踪者ご家族の方から、本校の生徒、教職員に向けてお話をしていただきます。
今後も私たちは、「拉致問題解決に向けた歩み」を止めません!
本日は、1年生の自転車教室が午後から実施されました。
伊予警察署署員の方をはじめ、伊予交通安全協会、伊予警察署中山駐在所、伊予交通安全協会中山支部の総勢10名の方々に来ていただき、自転車のルールやマナーをはじめ、実際に自転車に乗った際の注意点などもご指導いただきました。
1年生10名も真剣な態度でご指導を受け、一生懸命に取り組んでいました。
最後に全員で、お礼のあいさつをしましたが、大きな声で立派に行うことができました。
4月18日(木)3年生で「全国学力学習状況調査」が行われました。
この調査は、全国の小学6年生と中学3年生を対象に行われ、学習状況の調査・分析や今後の指導の充実・改善を目的としています。
3年生は国語、数学の学習調査に時間いっぱい真剣な態度で取り組みました。
今回の調査を「自らの現在地」を知る一つのきっかけと捉え、今後の学習に繋げてほしいと思います。
また、3年生は昨年度末から、毎日学習プリントにコツコツと取り組んでいます。
一日たった一枚のプリントではありますが、粘り強い取組が後に大きな成果を生みます。
「小さな一歩」を大切に、今後も自らの夢の実現を目指して頑張りましょう。
今年度も美術の時間に高橋先生のご指導の下、体育館の壁画を描きました。
新入生10名の力作が、歴代の先輩たちの作品に肩を並べてうれしそうに泳いでいます。
これらの写真は全ての作品ではありませんので、中山中学校にお越しの際にはぜひご覧ください。
4月中旬となり、授業が本格的に行われています。
2・3年生は先輩として模範的に取り組んでおり、1年生も少しずつ授業に慣れ始めました。
今日の授業風景です。
【1年生の技術の様子】
【2年生の家庭科の様子】
【3年生の英語の様子】
全校生徒が授業に集中し、教科担任の先生の出される課題に対して意欲的に活動しています!
いつも本校の教育活動にご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
先日、PTA参観日ならびに学級PTA、総会の開催をご案内させていただきました。
総会の冒頭に、給食の民間業者委託について、15分程度の説明会が入ったため、PTA総会の開始時刻を5分前倒しにさせていただき、10:45開始と変更させていただきます。どうぞご了承ください。
今日は6時間目に生徒会任命式・引継式・生徒会入会式・専門委員会がありました。
令和6年度前期生徒会役員の任命、前年度役員からの引継ぎをし、新たな生徒会の始まりとなりました。
生徒会入会式では、新入生を対象に、学校、行事、決まり事、部活動などについて先輩たちが説明をしました。新1年生は分からないことがたくさんあると思います。遠慮せず、周りにいる先輩や先生たちに聞いてください。
放課後は、学級で生徒会タイムを行い、その後、各委員会に分かれて専門委員会を行いました。
新年度のスタートとして、まずは4月の実践目標や仕事内容の確認を行いました。
最後に、生徒指導主事の横山先生から学校生活のルールやマナー等のお話がありました。
今年度も毎週火曜日に、スクールカウンセラーの杉田先生が来てくださいます。
また本校では、生徒の不安や悩みを早期発見・早期解決をするために、毎月学校生活アンケートを行っています。
本日は新入生10名を迎え、令和6年度の入学式が行われました。真新しい制服に身を包み、あいにくの風雨の中ではありましたが、初々しくあどけなさを感じさせながらも、その表情には中学生になる意気込みを感じさせられました。
また、多数のご来賓の方々のご臨席を賜り、保護者の皆さまのご参列をいただき、厳粛な雰囲気で式典が挙行されました。誠にありがとうございました。
4月8日(火)令和6年度の新任式、始業式を行いました。
今年度新たに5名の先生方が本校に転任して来られました。
この出会いに感謝をして、一年間楽しい時間を共に過ごしていきましょう。
先生方一年間、よろしくお願いします!
始業式に先立って各学年の代表生徒が決意を述べました。
昨年度の反省を踏まえて、今年度の決意を立派に述べる姿に頼もしさを感じました。
始業式では校長先生から「ビジョンを持つ」ことについてお話がありました。
「将来こんな自分になりたい」、「3か月後こんな自分でありたい」などの具体的なビジョンを持った取組を大切にしてほしいとお話があり、「イメージすることの大切さ」を体験を持って示していただきました。
3年生は学校の柱として誇りと自信を持ち、後輩を導く姿を、2年生は学校の中核として3年生の姿に学び、1年生をリードする姿を期待しています。
令和6年度も笑顔溢れる学校生活を送っていきましょう!
本日、伊予消防署中山出張所より講師をお招きし、教職員の救命講習が行われました。
主に意識を失っている人を発見したときの対応について実践を交えて教えていただきました。
実際に生徒等が危険な状態に陥ったときのことを想定しながら一人一人が真剣に講習に臨みました。
今年度も生徒たちが安心で安全な学校生活を送ることができるよう、教職員の緊急時に対応できるスキルの向上に努めて参ります。