R6 中山中日記

PTA総会の開始時刻の変更

2024年4月16日 17時38分

 いつも本校の教育活動にご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

 先日、PTA参観日ならびに学級PTA、総会の開催をご案内させていただきました。

 総会の冒頭に、給食の民間業者委託について、15分程度の説明会が入ったため、PTA総会の開始時刻を5分前倒しにさせていただき、10:45開始と変更させていただきます。どうぞご了承ください。

生徒会任命式・引継式・生徒会入会式・専門委員会

2024年4月12日 13時33分

今日は6時間目に生徒会任命式・引継式・生徒会入会式・専門委員会がありました。

令和6年度前期生徒会役員の任命、前年度役員からの引継ぎをし、新たな生徒会の始まりとなりました。

P4122123  P4122134 P4122135

生徒会入会式では、新入生を対象に、学校、行事、決まり事、部活動などについて先輩たちが説明をしました。新1年生は分からないことがたくさんあると思います。遠慮せず、周りにいる先輩や先生たちに聞いてください。

P4122146 P4122169 P4122150 P4122186

放課後は、学級で生徒会タイムを行い、その後、各委員会に分かれて専門委員会を行いました。

新年度のスタートとして、まずは4月の実践目標や仕事内容の確認を行いました。

最後に、生徒指導主事の横山先生から学校生活のルールやマナー等のお話がありました。

今年度も毎週火曜日に、スクールカウンセラーの杉田先生が来てくださいます。

また本校では、生徒の不安や悩みを早期発見・早期解決をするために、毎月学校生活アンケートを行っています。

令和6年度入学式

2024年4月9日 14時26分

 本日は新入生10名を迎え、令和6年度の入学式が行われました。真新しい制服に身を包み、あいにくの風雨の中ではありましたが、初々しくあどけなさを感じさせながらも、その表情には中学生になる意気込みを感じさせられました。

 また、多数のご来賓の方々のご臨席を賜り、保護者の皆さまのご参列をいただき、厳粛な雰囲気で式典が挙行されました。誠にありがとうございました。

  IMG_8340  1-1  

  IMG_8349 IMG_8347 

令和6年度新任式、始業式

2024年4月8日 09時24分

 4月8日(火)令和6年度の新任式、始業式を行いました。

 今年度新たに5名の先生方が本校に転任して来られました。

IMG_0087IMG_0090IMG_0094IMG_0096

 この出会いに感謝をして、一年間楽しい時間を共に過ごしていきましょう。

 先生方一年間、よろしくお願いします!

 始業式に先立って各学年の代表生徒が決意を述べました。

IMG_0098IMG_0100

 昨年度の反省を踏まえて、今年度の決意を立派に述べる姿に頼もしさを感じました。

 始業式では校長先生から「ビジョンを持つ」ことについてお話がありました。

IMG_0103IMG_0104IMG_0107

 「将来こんな自分になりたい」、「3か月後こんな自分でありたい」などの具体的なビジョンを持った取組を大切にしてほしいとお話があり、「イメージすることの大切さ」を体験を持って示していただきました。

 3年生は学校の柱として誇りと自信を持ち、後輩を導く姿を、2年生は学校の中核として3年生の姿に学び、1年生をリードする姿を期待しています。

 令和6年度も笑顔溢れる学校生活を送っていきましょう!

救命講習

2024年4月4日 15時23分

本日、伊予消防署中山出張所より講師をお招きし、教職員の救命講習が行われました。

IMG_20240404_093142IMG_20240404_091739IMG_20240404_094527

主に意識を失っている人を発見したときの対応について実践を交えて教えていただきました。

実際に生徒等が危険な状態に陥ったときのことを想定しながら一人一人が真剣に講習に臨みました。

今年度も生徒たちが安心で安全な学校生活を送ることができるよう、教職員の緊急時に対応できるスキルの向上に努めて参ります。