ブログ

県内一斉ライブ授業「えひめいじめTOP!デイ」

2022年11月21日 11時55分

  先日、愛媛県内の小学校6年生、中学校1年生を対象として県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイ」が行われ、中山中学校の1年生も参加しました。

 まず、県内の中学生たちが演じた演劇を鑑賞しました。

 そこから、『「普段明るい子が挨拶してくれなかった」・・・さぁどうする?』というテーマで学級で話合いを行いました。

 「一人にしておいてあげる」「話しかけてあげる」「事情を聞く」など、一人ひとり対応に違いがあることに気が付きました

 自分がしてほしいことと相手がしてほしいことの違いに気が付くことで、今後些細なすれ違いを防ぐきっかけになったのではないでしょうか。

 さらに、「いじめの傍観者」の定義や傍観者にならないためのアイデアなど、県内の仲間たちとつながり、多様な意見に触れながら考えることができました。

 今後も一人ひとりが立てたいじめSTOP!宣言を大切にして、さらに雰囲気のよい学級づくりをしていきたいと思います

中山認定こども保育園の園児たちが来校しました。

2022年11月18日 08時04分

 中山認定こども保育園の園児たちと先生方が本校を訪問しました。

 かわいらしい声が校内に響き渡り、中学生たちも思わず笑顔がこぼれます。

 今回の訪問は、保育園の先生が、本校の体育館入口から階段に描かれた「中山水族館」のお魚たちを園児たちに見せたいということで実現しました。

 園児たちは、壁いっぱいに描かれた様々なお魚に大興奮! 大喜びの姿を見て、本校職員も心が癒やされました。

  帰り際に園児たちは、先週保育実習で交流した3年生の教室を訪問しました。

「絵本のプレゼントありがとう。」「お勉強がんばってね。」とのかわいらしいエールをもらった3年生。今日からの期末テストもしっかり頑張りましょう。

 中山認定こども保育園の皆様、ありがとうございました。

 

第43回 伊予市人権・同和教育研究会

2022年11月16日 16時48分

 11月15日(火)に、本校にて第43回伊予市人権・同和教育研究会が開催されました。

 「思いを伝え合い認め合い、進んで行動する生徒の育成」という研究主題のもと、今年度本校が研究を進めてきた人権・同和教育の取組発表を行いました。

 5時間目は、1年生 道徳科「渋染一揆」、2年生 道徳科「夕やけがうつくしい」、3年生 学級活動「拉致問題の解決を目指して」、2組 学級活動「ちがいのちがい」の参観授業を行いました。

 どのクラスでも、生徒一人一人が様々な人権問題を自分事として真摯に受け止め、今の自分に何ができるかしっかりと考えることができました。

   

 6時間目は、救う会愛媛幹事の大政悦子さんの講演が行われました。ご講話をとおして、拉致問題は最たる人権侵害であり、私たち一人一人が全力で解決に取り組まねばならない問題であることを再認識しました。

 「愛の反対は憎しみではない。無関心だ。」というマザーテレサの言葉を、伊予市長武智様がおっしゃられていたことが改めて深く胸に刻まれる一日となりました。

 今後、本校におきましては、この研究会での学びを生かすべく、全ての生徒が自他を尊重し、様々な人権問題解決のために自ら進んで行動できるよう、教職員一同力を注いで参りたいと思います。

 ご多用の中、講師の大政様を始め、研究会にご参会いただいた皆様、誠にありがとうございました。

横断幕完成しました!

2022年11月14日 18時16分

 先日、PTAの皆様にご賛同いただきました3年の亀田隼人さんの横断幕が完成しました

 12月25日から大阪府大阪市で開催される「JOCジュニアオリンピック 第36回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」に愛媛県選抜チームの選手として出場します

 横断幕は体育館外側フェンスに飾っておりますので、是非ご覧ください

 皆様のおかげで素敵な横断幕ができましたありがとうございました

亀田さん、頑張ってください!

中山中学校、みんなで応援しています❗

中山認定こども園にて保育実習

2022年11月11日 17時46分

 3年生が中山認定こども園にて、家庭科の学習の一環で保育実習を行いました。

「幼児との関わり方を考えよう」という学習課題で、幼児との関わり方を工夫する体験学習です。

 始めは自己紹介、質問タイムと交流した後、手作りの絵本の読み聞かせを行いました。

 3年生たちは、ゆっくりと、気持ちを込めて、園児たちに声をかけながら…

授業で学んだことを意識しながら絵本の読み聞かせを行いました。

 園児たちが絵本に興味津々だったので、3年生たちも嬉しかったようです

 絵本の読み聞かせの後は、外で元気よく遊びました。

 園児との関わりを通して、心を込めて関わることの大切さを改めて実感することができました。

 最後に手作りの絵本をプレゼントして、名残惜しいお別れの時間です

 帰り道での「本当にかわいかった~」「週一で実習したい~」という3年生の声から、大変充実した実習になったことが伝わってきました。

 認定こども園のみなさん、本当にありがとうございました

 

伊予地区教科等研究会(総合的な学習の時間)

2022年11月9日 16時17分

 11月8日(火)に、本校にて伊予地区教科等研究会(総合的な学習の時間)が開催されました。

 公開授業では、全校NET(全校縦割り班による総合的な学習の時間)の研究コースと貢献コースの代表班による発表が行われました。どの班も、プレゼン資料を効果的に提示しながら、聞き手を意識して分かりやすく伝えることができました。また、授業の最後の振り返りでは、多くの生徒が意見や感想を積極的に発表することができました。

 

 

 授業後は、『主体的・協働的に学び、自己の成長を自覚できる生徒の育成~地域に根ざした学習活動をとおして~』の研究主題のもと、令和2年度から今年度までの3年間、総合的な学習の時間において本校が研究を進めてきた実践内容を発表しました。

 また、研究協議では、ご参会の先生方から多様なご意見をいただき、実り多い研修となりました。

 最後に、愛媛県総合教育センターの石﨑耕一郎様より、総合的な学習の時間の学習指導についてご助言をいただきました。

 今後も、『ふるさと「中山」に誇りをもてる人づくり』を目指し、教育活動を進めていきたいと思います。

 

 

3年生面接対策講座

2022年11月9日 16時14分

 11月9日水曜日➄⑥時間目に、3年生の面接対策講座が実施されました。昨年度に続き、株式会社キャップの伊藤歌子様を講師の先生としてお招きしました。入試面接での心構えやマナー、所作に関する説明を受けた後、実技研修を体験しました。

 

 ⑥時間目の始まりのあいさつです。➄時間目に教えていただいたことを、早速実践しています。美しい所作です。

 

 2人組になり、この後の面接ロールプレイングのための練習をしています。

 

 2つのグループに分かれて、模擬面接です。3年間で一番頑張ったことを質問されています。

 

 こちらは、もう一方のグループです。模擬面接を終え、注意点を教えていただいています。

 

 最後に、これから受験という試練に向かっていく3年生に、温かく力強いエールをいただきました。

 

 昨年度、2年生のときに実施した職場体験のマナー講座での様子を覚えていていただき、その成長ぶりをほめていただいた生徒もいました。伊藤先生、お忙しい中、本当にためになる講話をありがとうございました。生徒たちと生徒たちが目指す高校との縁を、伊藤先生にしっかりと結んでいただいた面接対策講座でした。

 

 

駅伝練習、PTA朝のあいさつ運動

2022年11月8日 10時00分

 来月12月2日(金)に、伊予地区駅伝大会が開催予定となっています。駅伝大会に向けて、昨日より1、2年生の大会参加者が練習を始めました。朝7時から30分間という限られた時間ですが、どの生徒も自分のベストタイム更新を目指して練習に励んでいます。この練習で培った体力や精神力は、この後、部活動やその他の活動において必ずプラスとなるはずです。大会まで、しっかり頑張りましょう。

 また、先週から、PTA朝のあいさつ運動が始まっています。朝7時30分からの活動ですが、毎日保護者の皆様にご協力いただき、登校する生徒を元気よく迎えることができています。今週11日(金)までの活動となりますが、この後もご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

文化活動発表会

2022年11月4日 14時55分

11月3日(木)文化の日に、中山中学校体育館にて文化活動発表会が開催されました。

天候にも恵まれ、多くの保護者の皆様や地域の方々にご参観いただきました。

第1部NET(総合的な学習の時間)の学習発表では、ふるさと中山町をよりよくするための様々な取組や中山町の伝統や歴史など、自分たちが実際に足を運び調査した内容について各班から発表がありました。

第2部全校合唱は、「校歌」「ふるさと」「いのちの歌」の3曲を披露しました。全校生徒27人が思いを込めて精一杯歌いました。

休憩中は、体育館に展示している各教科の作品を見学しました。

第3部は有志発表です。今年は3年生全員と学級担任がダンスメドレーを披露しました。息の合ったダンスに3年生の団結力が伝わってきました。

第4部はNET(総合的な学習の時間)の劇班の人物劇の発表でした。短い練習時間でしたが、舞台に立っている生徒は堂々と素晴らしい演技を見せてくれました。観客は当時の時代背景を思い浮かべながら中山の歴史について知識を深めることができました。

 今年の文化活動発表会も保護者の皆様、地域の皆様に支えられ無事に終えることができました。地域学習に快くご協力をいただいた皆様、子どもたちをいつも温かく見守り励ましていただいている保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 今後も本校の教育活動に、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

文化活動発表会準備

2022年11月2日 15時00分

 明日11月3日は文化活動発表会が行われます。

 明日の本番に向けて、本日午前中に会場準備、午後は「総合的な学習の時間」の発表練習を行いました。一人一人が任された仕事に率先して取り組み、予定よりも早く会場準備を終えることができました。生徒から文化活動発表会への意気込みが感じられ、大変うれしく思いました。

 4時間目には、全校合唱の練習を行いました。合唱では、「校歌」「ふるさと」「いのちの歌」の3曲を歌います。全校生徒の歌声を保護者や地域の皆さんに届けられるよう、明日は心を込めて歌ってほしいと思います。

 

 「総合的な学習の時間」には、どの班も発表のリハーサルを行いました。声量や視線、プレゼンの資料の提示の仕方など、発表方法を工夫しながら最終調整を行いました。

 

 

 明日の開会は8時45分です。お車でお越しの際は、本校の運動場を駐車場としてご利用ください。校舎玄関または体育館玄関よりご入場ください。

 PTAバザーで事前申込みされた品物の引き渡しは、11時から11時15分の間に体育館2階で行います。

 保護者の皆様、子どもたちの学習の成果を、ぜひご覧になっていただきますようお願いいたします。