R6 中山中日記

人権学習~想いを広げるために~

2024年10月23日 17時41分

 本日、港南中学校で開催された「港南人権フェスタ」に中山中学校の全校生徒が参加しました😊

 本気で学びを進めている中山中学校の生徒の姿』を知った港南中学校から、「想いを広げる場」を提供していただきました。

 午前中は港南中学校の体育館でリハーサルを行いました。

IMG_2732PA230008PA230019

 広く大きな体育館に圧倒され、緊張しながらも、入念にリハーサルを行いました💦

 5校時は、各学年の授業に参加させていただきました。

【1年生】

IMG_0530IMG_0528IMG_0531

【2年生】

IMG_0543IMG_0542IMG_0560

【3年生】

IMG_0549PA230041IMG_0553

授業後は、体育館で「人権フェスタ」に参加しました\(^_^)/

港南中学校人権委員会の発表などを聞き、新たな学び』もたくさんありました!

そして中山中学校は、くの人に向けてこれまでの学びを、劇などを織り交ぜて発表しました。

PA230054PA230059IMG_0588IMG_0592IMG_0600PA230079IMG_0595IMG_0565

IMG_0634IMG_2745PA230090

 生徒は、緊張しながらも、堂々とした態度で発表することができました😄

 今回の学習は、普段少人数で生活を送っている中山中学校の生徒にとって、本当に貴重な学びの機会となりました。何より、自分たちが学習してきたことを他校に広げ、共に学びを深めることができたことに大きな意味があったと思います。

 港南中学校のみなさん、本日は本当にありがとうございました!!

 さて、今度は12月7日(土)に本校で開催される「中山中学校人権参観日」に向けた準備が始まります。歩みを止めず、本気で学び、発信し続ける生徒の姿をご期待ください!

県立高校説明会が実施されました!

2024年10月21日 16時30分

本日は県立高等学校7校の先生方をお招きして、各学校について説明をしていただきました。

PA210010

普通科だけでなく、専門学科の特色や高等学校卒業後の進路部活動などについて動画を交えながら説明していただきました。

PA210006

特に今年度の入試から特色入学者選抜』が始まるので、スクールポリシーや各学科の特徴を理解する一助になりました。

PA210016

中山中生たちは、長時間の説明会でしたが、一生懸命に各高校の先生方のお話を聞きながら、熱心にメモを取っていました

農業高校も2校来ていただき、説明を受ける中で「3K=かっこいい、感動、稼げる」についてよく理解している様子でした😊

PA210026

生徒のみなさんにとって高等学校や学科で気になるところがあれば、ぜひ高等学校HPにアクセスしてさらにチェックしてみてほしいと思います。

説明会に来ていただきました各高等学校の先生方、本日は誠にありがとうございました。

3年生思春期教室💕

2024年10月18日 16時47分

 愛媛県中予保健所より講師をお迎えし、3年生の思春期教室を行いました

 ☆3年生の思春期教室のテーマ:性感染症と望まない妊娠 ~自分と相手を守るために~ 」

 自分自身の心と体の成長に向き合い、自分と大切な人の性を守るための適切な判断や行動の必要性について学びました。

 また、自分たちが生まれてから約15年間、家族に何をしてもらって、どんなものを与えられてきたかを振り返り、命の尊さこれからの自分の生き方について考える機会になりました💖

IMG_20241018_131945_411~2IMG_20241018_132638_382~2IMG_20241018_142232_725~2

IMG_20241018_142517_712~2IMG_20241018_150203_414~2IMG_20241018_150306_263~2

皆さんの命は、たくさんの人たちに愛され、望まれて生まれてきたかけがえのないものです😊

生徒の皆さんには、これからも自分と周りの人の心と体を大切にしてくれることを願っています

生徒会による募金活動が終了しました!

2024年10月18日 14時25分

生徒会による「赤い羽共同募金」が本日で終了しました

生徒の皆さんと教職員の気持ち💖で、たくさん集まりました😊

IMG_2591IMG_2593IMG_2597IMG_2598IMG_2596

ありがとうございましたm(_ _)m

後期生徒会役員選挙が行われました✨

2024年10月17日 17時07分

本日、中山中学校の新時代を築くために、後期生徒会役員選挙が行われました

立候補者による演説では、それぞれが生徒会長になるにあたっての抱負や学校生活を充実させるためのアイデアを発表し、「学校をよりよくしたい」という熱い思いを語ってくれました🔥

PA173895PA173896PA173901PA173905PA173910

選挙に参加した生徒たちは、投票を通じて学校を代表するリーダーを選ぶため、真剣な態度で臨みました😊

PA173913PA173915PA173923PA173917PA173918

立候補者の皆さん、選挙管理委員の皆さん、そして選挙に参加した全ての皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

生徒会活動が、今後ますます充実することを期待しています\(^_^)/

運動会の片付けがほぼ終了しました💦

2024年10月16日 15時01分

感動の運動会が随分前に感じる連休明けの本日、片付けがほぼ終了しました😊

準備から片付けまでが教育の一環としてお願いしましたが、それでも早く片付いたのは、保護者・地域の皆様がお手伝いいただいたからです。ありがとうごさいましたm(_ _)m

中山中生たちが協力し、頑張った成果をご覧ください!!

IMG_2582IMG_2583IMG_2584

未来高校へお貸しするテントを残して、きれいさっぱり片付きました\(^_^)/

次は、港南人権フェスタに向けて、人権・同和学習に頑張っていきます🔥

令和6年度 中山小・中学校合同運動会が開催されました!

2024年10月12日 14時02分

本日は澄み切ったさわやかな秋晴れの中、たくさんの方々に見守られ、最高の運動会が実施できました😊

来賓の方々をはじめ、保護者・地域の方々に感謝申し上げます。

9月30日から始まった全校練習。運動会実行委員さんを中心に、早朝からの準備や放課後練習の片付けまで、本当によく頑張ってくれました✨

また、3年生がリーダーとなり、各ブロックのブロック長、応援団長、応援リーダーなど、抜群の活躍をしてくれました🌞

IMG_8389IMG_8390IMG_0304IMG_0295IMG_0308IMG_0316IMG_0357IMG_0368IMG_0322IMG_0346IMG_0293IMG_0382IMG_0393IMG_0399IMG_0376IMG_0397IMG_0400IMG_0407IMG_0405IMG_0416IMG_0417IMG_0421IMG_0424IMG_0428IMG_0444IMG_0456IMG_0467IMG_0474IMG_0476IMG_0478IMG_0479IMG_0482IMG_0485IMG_0486IMG_8398IMG_0495IMG_0502IMG_0503IMG_0504IMG_0509IMG_0515IMG_0519IMG_0510IMG_0516IMG_2164IMG_2168IMG_2683IMG_2686IMG_2674IMG_2197

今日の運動会では、こんなに素敵なドラマがありました\(^_^)/

これからも中山小学校と中山中学校が力を合わせて、このすばらしい伝統を受け継いでいきます!!

今後も更なる成長を遂げる中山っ子たちをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

運動会前日、本番を待つのみ!

2024年10月11日 16時26分

いよいよ明日は、中山小・中学校合同運動会です✨

これまでの練習の成果をしっかり発揮して欲しいと思います。また、ブロックの団結を表現する応援合戦では、最高のパフォーマンスが期待できそうです😊

今日は、明日の本番のために、準備万端の運動場の様子のみご覧いただきます💦

IMG_2515IMG_2514IMG_2513IMG_2510

IMG_2523IMG_2528IMG_2518IMG_2533

明日は、最高の運動会になりそうです\(^_^)/保護者の皆様、地域の皆様、ご期待くださいm(_ _)m

運動会まであと2日となりました!

2024年10月10日 15時10分

いよいよ運動会まであと2日となりました💦

白鷹ブロック赤龍ブロックがそれぞれの完成度を上げようと頑張っています💪

IMG_2451IMG_2452IMG_2460IMG_2455IMG_2463IMG_2453IMG_2468IMG_2466IMG_2465IMG_2469IMG_2478IMG_2481IMG_2484IMG_2485IMG_2486IMG_2493IMG_2491IMG_2494IMG_2490IMG_2496

応援や競技で最後の力をふりしぼり勝利を目指して頑張ってください😊

そして、運動会を成功させるために、係のみなさんの力は必要不可欠です!!よろしくお願いしますねm(_ _)m

IMG_2497IMG_2499IMG_2500IMG_2501IMG_2502

係会も最後になりました。運動会練習を全力でやり切った後、一生懸命に係の仕事も頑張っているみなさんの姿に感動!!(邪魔になるので、近づくことができませんでした…)

絶対にみんなのこのエネルギーで運動会を大成功させましょう😤

運動会総練習で気分が上がってきました!

2024年10月9日 17時08分

本日は天候に恵まれ、絶好の総練習日和になりました🌞

中山中生と中山小生が、運動会に向けて、本番同様に気合いたっぷりで頑張りました!

IMG_2393IMG_2396IMG_2399IMG_2392

IMG_2402IMG_2404IMG_2405IMG_2406

IMG_2408IMG_2409IMG_2410

IMG_2411IMG_2412IMG_2416

中山中生は中山小生たちの頑張りに、先輩としての背中をしっかり見せてくれた総練習でした✨

午後から中山中生たちは、本番想定の正装で応援練習を行いました。(本番まで秘密です!)

声のトーンが今日はいつもの3倍くらいに上がり、気分はもう運動会です\(^_^)/

ぜひ、本番を楽しみにしていてくださいね😊

中山中生は大忙し💦  昨日:10月8日(火)の分です

2024年10月8日 15時14分

中山中学校の学習メニューは、今日も盛りだくさんでした

12月7日の『人権・同和教育参観日』に向けて、1時間目から全校で同和問題学習に取り組みました。

IMG_3685IMG_3689IMG_3690IMG_3688IMG_3693

また、4時間目は、10月23日の『港南人権フェスタ』に向けて、「拉致問題」についての発表の準備を全校で行いました。特に、当日は港南中学校の生徒の皆さんと一緒に人権・同和問題学習の授業を受けさせていただくこともあり、中山中生の人権意識は更に高くなっています😊

IMG_2363IMG_2355IMG_2356IMG_2358IMG_2361

そして、表彰伝達もありました。部活動での表彰や文化活動での表彰など、たくさんの人が表彰されました😄

最後は、運動会練習です。ブロックに分かれて、応援練習を通していきました。気合いがかなり入ってきました💪

IMG_2376IMG_2371IMG_2373

IMG_2386IMG_2388IMG_2380

どちらのブロックもほぼ仕上がり、あとは細かい修正をするのみとなりました。

明日はいよいよ総練習です 本番に向けて中山中生全員が気持ちを一つにして頑張りましょう!!

小学校との合同練習がありました!

2024年10月7日 13時26分

月曜日は雨のスタートになりました☔

少し気温は下がったものの、ジメジメとまとわりつく湿気があり、週はじめのテンションは

かと思いきや、中山小生・中山中生たちは、そんな天気に負けず、気合いの入った練習を行いました😊

IMG_2333IMG_2335IMG_2340IMG_2344IMG_2347IMG_2350IMG_2334

小・中学校の代表者がブロックのメンバーをリードし、合同で実施するラジオ体操や綱引きの練習を念入りに行いました!!

次の合同練習は、9日の総練習になります。小学生も明日の陸上大会に向けての練習と並行して頑張っていますので、中山中生も負けずにファイトですね💪

運動会応援練習&全校NET

2024年10月4日 17時34分

1週間は早いもので、あっという間に金曜日を迎えました!

中山中生は、運動会・人権劇・全校NETにおいて、それぞれに一人一人の役割が多く、同時進行で学校行事の準備が進みます。常に一人が5役以上こなすという超ハードスケジュールですが、みんなが力を合わせて全力で頑張っています😊

〔白鷹ブロックの応援練習〕

IMG_2310IMG_2312IMG_2317IMG_2313

〔赤龍ブロックの応援練習〕

IMG_2330IMG_2323IMG_2324IMG_2322

【全校NET(総合的な学習の時間】〔こども園&幸梅園〕

DSCN1588DSCN1585DSCN1582DSCN1580

こども園と幸梅園に行き、メンバーで協力し、防災についてまとめたDVDをお渡ししました。活用していただけたら幸いです😊

〔中山地域事務所&佐礼谷郵便局&中山郵便局&中山駐在所〕

DSCN3349DSCN3356IMG_2504IMG_2513

中山地域事務所、佐礼谷郵便局、中山郵便局、中山駐在所の4カ所に防災パンフレットをお渡ししました。とても喜んでいただきました😄

〔ホタルの里・看板づくり〕

DSCN3354DSCN3355

ホタルの里をテーマにした手作り看板が本日完成しました✨

いよいよ運動会明けに看板をお届けにいくことができそうです!!

今週も盛りだくさんの内容でしたが、終わってみれば充実した活動ができたので、みんなの表情はとてもよかったです!

来週はいよいよ運動会本番です。中山中生全員が完全燃焼できるようにがんばっていきましょい💪

運動会全校練習③&人権劇練習

2024年10月3日 14時11分

本日は天気予報通りの雨☔

体育館で運動会全校練習③と人権劇の練習が実施されました。

まず、ラジオ体操の練習から始まり、それぞれの種目の入退場、ブロック種目の練習など効率よく行いました😊

IMG_2287IMG_2291IMG_2292IMG_2293IMG_2294IMG_2296IMG_2297IMG_2299IMG_2298

人権劇は、まず港南中学校の人権フェスタの出演に向けて通し練習をしました!

12月7日には本校の人権・同和教育参観日でも人権劇を披露しますので、ぜひご期待ください💖

IMG_2300IMG_2303IMG_2304IMG_2306IMG_2307IMG_2308IMG_2309

現在、中山中生は運動会に向けて、そして港南人権フェスタ、人権・同和教育参観日に向けて、忙しい毎日を過ごしています💦

それぞれがこの盛りだくさんの学校行事の中、充実した時間を過ごし、日々成長しています!!

今後も中山中生の活躍に目が離せません✨

運動会全校練習②

2024年10月2日 15時39分

本日は運動会練習パート②が行われました!

曇り空と涼しい風が吹く中での全校練習は、2時間続きでもすごく快適で、内容も充実したものになりました!

天候のおかげもあり、中山中生は、今日も元気に活動することができました😊

IMG_2263IMG_2267IMG_2266IMG_2272IMG_2273IMG_2276IMG_2279IMG_2274IMG_2281IMG_2283

午後からは応援練習がありましたが、あいにく雨が降り、室内での実施になりました☔

明日からも雨が心配ですが、どこで練習しても全力で頑張る中山中生です💪