R6 中山中日記

2年生技術科の授業の様子です!

2024年11月27日 11時42分

今日は2年生が「生物育成」の授業で、野菜を植えました\(^_^)/

中山中の農園は、普段から校務員さんがていねいに畑を作ってくださっていますので、とにかくよく育ちます!(^^)!

まずは、しっかり畑を耕してからスタートしました。一部、他の野菜を収穫している様子も見られます。

IMG_2890IMG_2891IMG_2892IMG_2893

IMG_2894IMG_2895IMG_2899IMG_2902

これから何ができるのか、とても楽しみですね😉

しばらく様子を見ていきながら、変化があった時にお知らせします!!

雨の日の部活動、とてもにぎやかな体育館でした😊

2024年11月26日 17時10分

今日はあいにくのでした🌧

放課後、部活動の時間は肌寒い🥶体育館かと思いきや、体育館はとても活気のあるにぎやかな熱い空間🔥と化していました\(^o^)/

室内練習になったソフトテニス部🎾と合同練習のない女子バレーボール部🏐が体育館を半分ずつ使用して練習しました!!

また、女子バレーボール部のOG2人もお手伝いに来てくれました(*^^)v

IMG_3010IMG_3014IMG_3015IMG_3017IMG_3033IMG_3034IMG_3040IMG_3044IMG_3013IMG_3019IMG_3026IMG_3020IMG_3029IMG_3036IMG_3037

練習時間はとても短いですが、それぞれの部活動が刺激し合い、内容のある練習ができました😤

明日も天気はかもしれませんが、気合いの入った練習🔥をこれからも続けてくださいね😊

手伝いに来てくれた女子バレーボール部OGの皆さん、ソフトテニス部の球拾いまで手伝ってくれてありがとうございましたm(_ _)m

ぜひ、また遊びに来てくださいね😊

持久走練習(坂道ダッシュ)がありました😊

2024年11月25日 11時09分

本日の天候は快晴🌞でしたが、めっきり冷え込んだ朝を迎えました🥶

こんな日も中山中生は、元気いっぱいに持久走練習を行いました

今日も特別メニュ―である、学校前の坂道を利用した”坂道ダッシュ”が待っていました\(^o^)/

IMG_3004IMG_3003IMG_3006IMG_3002IMG_3008

休み明けで、体が少しなまっている人もいましたので、1本目から坂道に苦戦していましたが、最後までみんなで頑張っていました😤

持久走シーズンを迎えましたが、寒さに負けず、しんどさに負けず、中山中生全員が乗り越えてくださいね(*^^)v

松山・中予地区秋季ソフトテニス大会(個人戦)

2024年11月24日 11時00分

11月23、24日、松山中央公園で秋季ソフトテニス大会(個人戦)が行われました🎾

女子2部

O・Oペア 2回戦 対 南第二中 4-2   勝利

                3回戦 対 久米中  3-4  惜敗

男子1部

T・Yペア 1回戦 対 旭中   2-4  惜敗

男子2部

I・Hペア 1回戦 対 松山西中 4-3  勝利

     2回戦 対 砥部中  1-4  惜敗

T・Tペア 1回戦 対 南第二中 4-0  勝利

                2回戦 対 椿中 2-4  惜敗

選手それぞれにとって、今後の課題が見えた貴重な大会となりました✨

保護者の皆様、早朝からの送迎、寒い中での熱い応援ありがとうございました!

人権劇練習が本格的になってきました!

2024年11月22日 15時39分

本日は人権劇の通し練習があり、小道具などの準備も本番に近づけての練習のため、緊張感も感じられました😤

セリフを覚えられていなかったり、声を出し切れていなかったりと、完成度は正直まだまだ…です(・_・;)

IMG_2982IMG_2988IMG_2991IMG_2993IMG_2995

練習後に出てきた課題と来週の見通しを確認して、今日の練習を終えました。

人権劇を演じるにつれ、拉致問題を改めて真剣に考える機会になっている様子がうかがえます

これからの中山中生の『本気』を楽しみにしてくださいね(^^)/

県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」に1年生が参加しました!

2024年11月21日 15時40分

本日、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」が開催され、1年生が参加しました

県下すべての小学校6年生と中学校1年生が参加する大規模なライブ授業でした😤

テーマ:人とよりよい関係を築くために」のもと、中山中1年生も活動内容である ①ライブ授業の視聴を通しての学級での話合い活動 ②3つのワークショップを実施 ③Webアンケートの実施 をすべてしっかりこなしました(^^)/

IMG_2960IMG_2961IMG_2965IMG_2966

IMG_2979IMG_2972IMG_2970IMG_2971

IMG_2976IMG_2977IMG_2978IMG_2979

「オールえひめ」でいじめのおこりにくい学校づくりについて考える日は、中山中生にとっても、いじめ問題を真剣に考え、話し合うことや行動に移そうとする気持ちを育てることにつながった有意義な日になったと思います💖

本日の様子は、本日の夕方のニュースで放送されます。12月28日のお昼頃に「テレビ愛媛」の30分番組でも放送されますので、詳細はぜひご覧くださいm(_ _)m

税の作文「伊予市長賞」の表彰式がありました!

2024年11月20日 15時52分

本日は、 税の作文「伊予市長賞」 の入賞者への表彰のため、伊予市長 武智 典 様 が本校に来校されました。

IMG_2950IMG_2951IMG_2952IMG_2954IMG_2958

代表のY・Tさんは、「税金を払うことの大切さ」をテーマに作文を書き、見事入選を果たしました\(^o^)/

はじめは市長さんから直接表彰されることに緊張していましたが、記念撮影では、満面の笑顔で撮影ができました😊

3年生の保育実習がありました😊

2024年11月20日 13時07分

本日の2・3時間目を使って、保育実習がありました😊

普段は関わりが少ないかわいい保育園児とたくさん触れ合うことができました\(^o^)/

IMG_4321IMG_4292IMG_4299IMG_4300IMG_4302IMG_4301IMG_4300IMG_4332IMG_4312IMG_4327

”授業で作ったおもちゃに興味をもってくれたのが、うれしかった”とのこと。

短い時間ではありましたが、みんなで一緒に遊んで楽しかったですね(*^^)v

保育実習を通して、貴重な経験をすることができました。この学びを今後の生活に生かしていきます!!

この度は、中山中3年生のためにご協力いただいたこども園の皆さんありがとうございましたm(_ _)m

女子バレーボール部の練習風景🏐

2024年11月19日 19時01分

普段なら伊予中学校に練習に行っている女子バレーボール部が、久しぶりに中山中体育館で練習をしました!!

最近では、雨天時にソフトテニス部が練習する以外は、使用することがほとんどなくなっていたので、今日は活気が戻り、体育館もうれしそうでした\(^o^)/

IMG_2935IMG_2937IMG_2939IMG_2946IMG_2948IMG_2943IMG_2945IMG_2941IMG_2942IMG_2940

明日は部活動はお休みのため、当分この光景は見られません😅

木曜日からの伊予中学校の練習でも頑張ってくださいね(*^^)v

持久走練習が始まりました😊

2024年11月18日 16時23分

秋が深まり、朝晩が肌寒く感じられるようになってきました🍂

しかし、中山中生にそんなことは関係ないみたいです(*^^)v

本日から、いよいよ持久走練習がスタートしました😊

IMG_2929IMG_2930IMG_2931IMG_2932IMG_2933

まだまだ始まったばかりで『のんびりペース🐢』ですが、これからの持久走期間にしっかり走り込み、寒さに負けない体力をつけてもらいたいと思います😤

これから持久走期間中の様子をときどきアップします

また、伊予地区駅伝競走大会に出場する中山中生もいますので、ぜひ頑張ってくださいね\(^o^)/

2学期末テスト(3日目)

2024年11月15日 12時23分

本日、2学期末テスト最終日でした

3日間のテストを頑張ってやり切りました\(^o^)/

テスト後は早速、通常の授業に戻り、テストが返却される教科もありましたが…😅

とりあえず、長い(?)テスト期間を乗り切ったことで、表情はとてもスッキリしていました(^^)/

さあ、これからは12月7日の人権参観日に向けて、人権劇の完成』を目指して頑張っていきましょう!!

ということで、6時間目からは人権劇の練習が久しぶりに再開しました😊

IMG_2896IMG_2897IMG_2898IMG_2899IMG_2900IMG_2902IMG_2906IMG_2907IMG_2910IMG_2913IMG_2922IMG_2924IMG_2925IMG_2911IMG_2920

今日の練習は、それぞれの場面ごとに分かれて、セリフ入れをしながら勘を取り戻すべく、楽しくも真剣に熱の入った練習になりました🔥

参観日当日は、中山中生の「拉致問題」に対しての思いを表現します。私たちの学びが、来校される皆さんに伝わるように本気で演じますので、ぜひお越しくださいm(__)m

2学期末テスト(2日目)

2024年11月14日 11時53分

本日は、2学期末テスト2日目です

各テストを3時間受験している姿は、昨日同様によく頑張っており、集中もできていました😄

そこで、昨日もありましたが、今年度の試みとして、テスト後の4時間目に設定されている学習相談の様子をお伝えします\(^_^)/

この学習相談は、次の日に実施されるテストに向けて、各教科担任に直接質問に行くことができる時間です📝

明日のテストに向けて黙々と自主勉強をしている人がいたり、時間を惜しむように各先生に質問に行く生徒がいたりと、それぞれの学びに合わせて頑張っています!!

IMG_2886IMG_2893IMG_2889

IMG_2891IMG_2892IMG_2894

各生徒の学習スタイルも様々です。タブレット端末での学習をする人の姿も増えてきました💻

いよいよ明日は最終日です。それぞれが納得のいく形で終えられることを祈っています😊

2学期末テスト(1日目)

2024年11月13日 10時31分

いよいよ本日より、2学期末テストが始まりました

みなさんの努力した成果がすべて出し切れる3日間にしてくださいね😊

IMG_2867IMG_2868IMG_2869

初日の1時間目ということもあり、緊張の糸がピーンと張っていました!!

休み時間も勉強モードは変わりません😄

テスト終了までこの光景は続くでしょう…

IMG_2883IMG_2879IMG_2881IMG_2882

頑張ってこの3日間を乗り切ってください\(^_^)/

玄関前がリニューアルされました😊

2024年11月13日 08時51分

季節は突然に秋の気配へと様変わりし、いつの間にか中山中学校から見える景色も紅葉がきれいに映えています🍁

中山中学校の玄関前がまたまたリニューアルされました\(^_^)/

校務員さんが、玄関を夏バージョンから秋バージョンへと衣替えしてくださいました

IMG_2873IMG_2876IMG_2878IMG_2871IMG_2875

いつもきれいな中山中学校の玄関前です。いつもありがとうございますm(_ _)m

テスト期間中の癒やしの時間🍙

2024年11月12日 14時56分

いよいよ明日から始まる2学期末テストに向けて、中山中生は学習に燃えています🔥

普段よりも授業に集中しており、気合いが入っている人が多いです

そこで、テスト期間中の楽しみの一つが『給食』です😊

IMG_2860IMG_2861

IMG_2862IMG_2863

IMG_2864IMG_2865

今日も元気いっぱい中山中生です\(^_^)/

たくさん食べて、明日からのテストに頑張ってくださいね😄